診療メニュー
平日午前外来
平日午前中は、一般的なカゼやケガなどの体調不良の方の診療のみを行なっています。 またご家族複数人で受診希望の方は、それぞれ人数分ご予約をお取りください。 もし予約時間が離れてしまった場合や必要人数分の予約が取れなかった場合は、当院へお電話ください。 予約を取られた方は、引き続き問診票の記載をお願いします。 当院で一般診療が初めての方は「小児科初診」、初めてでない方は「小児科再診」をご利用ください。 なお予防接種をご希望の方は、平日午後や土曜午前をご予約ください。
平日午後外来
平日15時からの外来では、一般の病気やケガはもちろんのこと、学校や幼稚園が終わってからの予防接種(3歳以上)にも対応いたします。 カゼ症状のある方と予防接種の方は、感染予防のため待合や診察室を分けていますが、受付や会計窓口は共通となることをご了承ください。 なお水ぼうそうや麻疹が疑われる方は、一般とは別の感染症専用出入口をご案内しますので、クリニックの駐車場に到着したらお電話ください。 ご家族複数人で受診希望の方は、それぞれ人数分ご予約をお取りください。 もし予約時間が離れてしまった場合や必要人数分の予約が取れなかった場合は、当院へお電話ください。 予約を取られた方は、引き続き問診票の記載をお願いします。 当院で一般診療が初めての方は「小児科初診」、初めてでない方は「小児科再診」、予防接種ご希望の方は「小児科予防接種(3歳以上)」をご利用ください。
土曜午前外来
一般の病気やケガはもちろんのこと、3歳以上の方の予防接種にも対応いたします。 カゼ症状のある方と予防接種の方は、感染予防のため待合や診察室を分けていますが、受付や会計窓口は共通となることをご了承ください。 なお水ぼうそうや麻疹が疑われる方は、一般とは別の感染症専用出入口をご案内しますので、クリニックの駐車場に到着したらお電話ください。 ご家族複数人で受診希望の方は、それぞれ人数分ご予約をお取りください。 もし予約時間が離れてしまった場合や必要人数分の予約が取れなかった場合は、当院へお電話ください。 予約を取られた方は、引き続き問診票の記載をお願いします。 当院で一般診療が初めての方は「小児科初診」、初めてでない方は「小児科再診」、予防接種ご希望の方は「小児科予防接種(3歳以上)」をご利用ください。
基本情報
名称 | こどもすまいるクリニック |
---|---|
住所 | 福岡県京都郡苅田町与原1091-1 |
アクセス | JR日豊本線(門司港~佐伯)小波瀬西工大前駅 車3分 |
電話 | 0930288488 |
院長名 | 松島卓哉 |
診療科 | 小児科 |
決済方法 | 当院ではセミセルフレジを導入しており、現金だけでなくクレジットカード決済も可能です。※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 敷地内に10台以上の無料駐車場をご用意しています。
駐車しやすく、乗り降りもしやすいように、一般の駐車スペースより横幅を広くしています。
なお院内は靴のままベビーカーごとお入りいただけます。 |
特徴 | 駐車場あり バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 |
専門医 | 小児科専門医 |
健診/検査 | アレルギー検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 乳幼児健診 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 B型肝炎予防接種 日本脳炎ウイルス予防接種 肺炎球菌予防接種(小児) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 子宮頸がん(HPV)予防接種 BCG(結核)予防接種 ロタウイルス予防接種 Hib感染症予防接種 百日咳予防接種 予防接種(その他) ポリオ予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |