インフルエンザ予防接種(1回のみ)
自費診療
対面診療可
紹介文
【実施日】 ・10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始します。 ・65歳以上の尾張旭・瀬戸市民の方・60歳から64歳までの尾張旭・瀬戸市民の方で心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害がある方は10月 15日より開始となります。 【接種助成制度】 ・65歳以上の尾張旭・瀬戸市民の方 ・60歳から64歳までの尾張旭・瀬戸市民の方で心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害がある方 ・65歳以上の尾張旭・瀬戸市民の生活保護受給世帯の方(市で事前申請) ・各種健保組合の接種補助券をご利用の方 【持参いただくもの】 ・診察券 ・マイナンバーカード・保険証(資格確認証)・運転免許証等のいずれか(市の助成を受けられる方のみ) ・予診票(当院のホームページからダウンロード可能な方) ・母子手帳(中学3年生まで)
副作用・リスク
接種部位の赤み、痛み、軽度の発熱、だるさ、寒気などがまれに起こることがありますが、2~3日程度で改善します。 ごくまれに蕁麻疹、呼吸困難、アナフラキシーショックなどの重い症状が出ることもあります。
所要時間の目安
5分程度
予約料 (税込)
0円
料金 (税込)
インフルエンザ予防接種 | 4,000円 |
---|
注意・特記事項
予約受付期間は予約日の1か月前から3日前までとなりますが、月曜日が祝日の前週土曜日の午後に予約をされますと、土曜日午後が休診の為、ワクチンのご用意が出来かねます。ご了承ください。
予約可能日
基本情報
名称 | 星合クリニック |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市新居町木の本7 |
アクセス | 名鉄瀬戸線尾張旭駅 徒歩10分 |
電話 | 0561510700 |
院長名 | 院長 星合 充基 |
診療科 | 内科 循環器内科 胃腸内科 小児科 アレルギー科 |
決済方法 | 当院では以下決済方法をご利用いただけます。 ・現金払い ・クレジットカード:JCB、VISA、Master、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER ・電子マネー:交通系、流通系等、QUIC Pay、iD ・QRコード決済:PayPay、d払い、auPAY、楽天Pay等※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 当院には28台駐車できる駐車場がございます。 |
特徴 | 駅近 駐車場あり 往診可 クレジットカード対応 マイナ受付 電子処方箋対応 院内感染対策 電子マネー対応 |
専門医 | 循環器専門医 |
健診/検査 | 健康診断 胃X線検査 胸部X線検査 骨密度検査 胃がん検診 肺がん検診 大腸がん検診 前立腺がん検診 アレルギー検査 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 新型コロナウイルスPCR検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 B型肝炎予防接種 A型肝炎予防接種 日本脳炎ウイルス予防接種 狂犬病予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 肺炎球菌予防接種(小児) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 子宮頸がん(HPV)予防接種 髄膜炎菌予防接種 BCG(結核)予防接種 ポリオ予防接種 ロタウイルス予防接種 予防接種(その他) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
休診日:木曜日・土曜日午後、日曜日、祝日
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください