- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 愛知県
- 名古屋市中川区
- まつばら循環器クリニック
医師となり40年以上経過していますが、最初は県立岐阜病院 (現 岐阜県総合医療センター) で研修医としてスタートしました。特に救命救急センターにて様々な急性疾患と携わりました。丁度その頃から、心臓カテーテル治療が、急速に発展したこともあり、その後、共立病院循環器センター、豊橋ハートセンター、名古屋ハートセンターにて、心臓カテーテル治療を中心に数多くの手術を行ってきました。その経験を元に、日本国内、世界での特に困難な症例のカテーテル治療の指導、手術や講演などを行っていきました。しかしカテーテル治療がどれだけ進歩しても、冠動脈ステント留置を行えば、抗血小板剤を継続しなければならず、出血のリスクが常につきまとう事になります。全身管理をしっかりと行わなければ、再発、新規病変の出現もあります。循環器疾患は、冠動脈のみならず、大動脈の解離や瘤、下肢動脈を含めた全身の血管、心臓弁膜症、不整脈などがあり、また心臓と腎臓の関連もあり、とにかく全身管理が重要です。基本的には、血圧、脂質、血糖の管理、いわゆる生活習慣病の管理が非常に大切です。またセカンドオピニオンとしても、お気軽にご相談ください。
基本情報
名称 | まつばら循環器クリニック |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中川区富田町千音寺土地区画整理組合78街区仮1番 |
電話 | 0524628119 |
院長名 | 松原 徹夫 |
診療科 | 循環器内科 内科 |
決済方法 | 各種クレジットカード対応しています※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり |
健診/検査 | 健康診断 胸部X線検査 CT検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 予防接種(その他) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |