診療メニュー
通常診療
☆当院は30分ごとの時間帯予約となっています(例:9時予約の場合は9時~9時30分が診察の目安の時間帯です)。 ☆12歳以下の小児の対応は難しいため、12歳以下の小児の方は近隣小児科を受診してください。漢方治療の相談についてのみ年齢制限なく診療可能です。 ☆咳、鼻水、のどの痛みなどのかぜ症状、発熱がある人は当院の通院歴に関係なく「かぜ症状の方」のメニューで予約をとってください。 来院時に上記症状がある場合には感冒症状としての診察の対応をさせていただく場合がありますのでご了承ください。 ☆予防接種についてはワクチンの発注が必要であるため、WEBでの予約は行わずに直接当院へ電話にて問い合わせてください。 ☆自費診療の希望の方は、こちらでは予約を取らずに電話にて当院へお問い合わせください。
☆かぜ症状の方は15分ごとの時間帯予約となっています(例:11時予約の場合は11時~11時15分が診察の目安の時間帯ですが診療の状況により、待ち時間が発生することがあります) ☆当院は12歳以下の小児の対応は難しいため、12歳以下の小児の方は近隣小児科への受診をお願いします。 咳、のどの痛みなどのかぜ症状や発熱がある人は患者間の感染対策のために通常とは別の診察室で対応します。 当院に定期的な通院中の方もかぜ症状や発熱での予約の場合はこちらで予約をとってください。 最初に受付をしたのちに、専用の診察室に案内します。診療や感染症の流行状況によっては駐車場で待機していただくことがありますのでご了承ください。 予約枠がいっぱいでWEBからの予約ができない場合でも診療できることがありますので、WEBからの予約ができない場合には直接クリニックに電話をしてください。
インフルエンザ予防接種
※インフルエンザ予防接種は完全予約制です ※当院の予防接種は12歳(中学生)以上を対象としています。小学生以下の小児は他院で行ってください。 キャンセルや時間の変更の際は必ず電話で当院へ連絡をください。WEBからの修正はできないことがあります。 事前に当院の受付より予診票を受け取り記入しておいていただけると当日の待ち時間の短縮となりますので、ご協力をお願いします。
オンライン診療
当院へ定期通院している方の定期処方の対応や問診で対応できる症状に関する診療を行います。症状によっては当院へ来ていただいての対面診療や他院への受診をすすめることがあります。当院に定期通院していない人の診療ならびに完全初診の方についてはオンライン診療の利用はご遠慮いただいています。
自費診療に関する診察
現時点ではWEBでの予約は受けつけていませんので当院に直接電話にてお問い合わせください。 通常診療の予約枠での予約はお控えください。
基本情報
名称 | かしのき内科 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市横根町60-1 |
アクセス | JR中央本線(東京~塩尻)酒折駅 徒歩15分 |
電話 | 0552888637 |
院長名 | 山崎 玄蔵 |
診療科 | 内科 漢方内科 糖尿病内科 |
駐車場 | 駐車場あり 適宜空いている駐車スペースを利用してください |
特徴 | 駐車場あり キッズスペースあり クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 電子マネー対応 |
専門医 | 糖尿病専門医 漢方専門医 |
健診/検査 | 健康診断 胸部X線検査 風疹抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) B型肝炎予防接種 破傷風トキソイド予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 風疹予防接種 麻疹(はしか)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 子宮頸がん(HPV)予防接種 予防接種(その他) 新型コロナウイルス予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜14:00 | ● | |||||||
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● |