- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 東京都
- 世田谷区
- 浅川クリニック
お知らせ
オンライン診療での薬局指定がない際には患者様宛に電子処方箋控えを発行しております。 薬局での電子処方箋取り扱いがない際には処方箋(紙)を再発行します。その際に処方箋の薬局への原本郵送代金110円を別途頂きます。 代表番号が繋がらない際にはこちらにお電話ください。 050-3852-3425 誠に勝手ながら、以下の日程にてお盆休診とさせていただきます。 休診期間:2025年8月14日(木)〜 8月17日(日) 上記期間中はすべての診療業務をお休みいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ※8月18日(月)より通常通り診療を再開いたします。










患者さまの声に耳を傾け 高血圧・糖尿病・腎臓病に専門対応する浅川クリニック【世田谷区内科】
【オンライン診療全国対応】浅川クリニックは、内科・腎臓内科・高血圧を中心に、地域の皆さまの健康を総合的にサポートするクリニックです。高血圧や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病から、花粉症・喘息などのアレルギー疾患、発熱・咽頭痛などの急性症状まで幅広く対応。初診・再診ともにオンライン診療が可能で、各種検査(血液・尿・心電図・レントゲン・抗原検査)も完備しています。診療では「患者さまのお話をよく聞く」ことを大切にし、心と体の両面から丁寧に診察。どんな些細な症状もお気軽にご相談ください。世田谷区で信頼できるかかりつけ医をお探しの方は、ぜひ当院へお越しください。再診コード【JPNPSA9P】をご利用いただけます。
一般内科(花粉症・アレルギー・発熱外来・生活習慣病外来)

花粉症・高血圧・糖尿病・発熱に幅広く対応する内科診療【世田谷区・浅川クリニック】
浅川クリニックでは、一般内科として日常的な体調不良から慢性疾患まで、幅広い診療を行っております。 ■ アレルギー疾患 花粉症や気管支喘息をはじめとするアレルギー疾患に対応しています。院内処方による内服薬・点鼻薬・点眼薬・吸入薬の処方が可能です。スギやダニによるアレルギー症状には、アレルギー検査を行った上で、舌下免疫療法(減感作療法)にも対応しております。季節性の症状や慢性的な鼻炎など、お悩みの症状がありましたらお気軽にご相談ください。 ■ 生活習慣病外来 高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症(痛風)、メタボリックシンドロームといった生活習慣病は、初期には自覚症状が乏しいものの、放置すると脳卒中や心筋梗塞といった重大な疾患の原因になります。当院では、年1回の健康診断と定期的な血液・尿検査を通じて、早期発見と継続的な管理に努めています。治療は内服薬・注射に加えて、食事や運動、禁煙・節酒など生活習慣の見直しにも丁寧に対応し、患者さまに合わせたアドバイスを行っています。また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する簡易検査やCPAP治療も可能です。 ■ 急性期疾患・発熱外来 急な発熱、咳、鼻水、喉の痛み、腹痛、嘔吐、下痢など、急性の症状に対しても迅速に対応しております。扁桃炎、インフルエンザ、気管支炎、胃腸炎、尿路感染症(膀胱炎)や熱中症などもご相談ください。血液検査・尿検査・抗原検査・レントゲン検査などを組み合わせて迅速に診断し、必要に応じて他院への紹介もスムーズに行います。すべて院内で完結できる体制を整えており、症状に応じた最適な治療をご提案いたします。
腎臓内科

腎機能異常・尿検査異常・慢性腎臓病に丁寧に対応
腎臓病は初期では自覚症状が乏しいことが多く、健康診断などで偶然見つかるケースも少なくありません。主な症状としては、むくみ(浮腫)や急な体重増加、血圧の上昇、倦怠感などがありますが、多くの場合は無症状のまま進行します。尿検査で「尿蛋白の陽性」「血尿の指摘」があった方、また血液検査で「クレアチニンの上昇」「eGFRの低下」など腎機能の異常を指摘された方は、お早めにご相談ください。 当院では、採尿・採血・レントゲン・心電図などの検査をすべて院内で実施可能です。必要に応じて、腎機能の評価、血圧管理、電解質の確認、貧血の有無などを総合的に判断し、今後の治療方針を検討します。 慢性腎臓病(CKD)と診断された場合、進行を防ぐためには早期からの食事療法や生活習慣の改善が重要です。当院では、個々の状態に合わせて減塩指導やたんぱく質の摂取管理などの食事アドバイスも行っています。また、血圧や貧血の管理、必要に応じた薬物療法を行いながら、将来的な透析の予防に努めています。丁寧な説明と継続的なフォローで、安心して治療に取り組んでいただける体制を整えております。
シミ(肝斑)治療

肝斑に対して内服とスキンケアの両面から治療
浅川クリニックでは、30代以降の女性に多く見られる「肝斑(かんぱん)」に対して、内服療法とスキンケア指導を組み合わせた治療を行っています。肝斑は頬や額、口元などに左右対称に現れることが多く、ホルモンバランスや紫外線、皮膚への摩擦などが原因とされています。 治療は、以下の内服薬を基本としています: トランサミン錠250mg(15円/1錠・税込) メラニンの生成を抑制し、美白や炎症抑制効果が期待できます。 ※副作用:かゆみ、発疹、胃部不快感など。ピルとの併用、心疾患のある方は要注意。 シナール配合錠(10円/1錠・税込) ビタミンC主成分で、抗酸化作用や肌のハリ保持、美白・ニキビ跡改善が期待されます。 ※副作用:胃の不快感、吐き気など。検査への影響がある場合があります。 【費用目安】 初診:4,250円(30日分・税込) 再診:3,050円(30日分・税込) ※オンライン診療は別途レターパック代がかかります。 また、摩擦による悪化を防ぐため、スキンケアやメイク時の注意点についても丁寧にご説明しています。 世田谷区で肝斑やシミの治療をご希望の方は、お気軽にご相談ください。内科・腎臓内科・生活習慣病にも幅広く対応しております。
ED・AGA治療

ED・AGAに対する内服・外用薬の自由診療を実施中
浅川クリニックでは、ED(勃起不全)およびAGA(男性型脱毛症)に対する自由診療を行っております。初診・再診ともにオンライン診療が可能で、プライバシーにも配慮した対応を行っております。 【診察料】 初診料:2,000円(税込) 再診料:800円(税込) ■ ED(勃起不全)治療 処方薬:シアリス(タダラフィル)錠 20mg 価格:1,000円/1錠(税込) 作用機序:PDE-5を阻害し、自然な勃起を持続しやすくします 副作用:頭痛、ほてり、消化不良、背部痛など 注意点:心疾患・不整脈・低血圧のある方は服用できません ■ AGA(男性型脱毛症)治療 ① プロペシア(フィナステリド)錠 1mg 価格:3,800円(28日分・税込) 作用機序:DHTの生成を抑制し、抜け毛の進行を防ぎます 副作用:性欲減退、勃起機能低下など 注意点:効果実感には約6か月の継続服用が必要です ※国内正規品(東和薬品)を使用 ② ミノキシジル外用液10%(SAVA社) 価格:5,500円(60mL・税込) 作用機序:血行を促進し、毛根の細胞分裂を活性化させます 副作用:頭皮のかゆみ、皮膚炎、頭痛、動悸、血圧低下など 注意点:初期脱毛が起こることがあります 全国の成人男性の約3分の1が薄毛に悩んでいるとされ、そのうち半数は何らかのケアを始めています。20代から中高年の方まで、当院にも多くの患者さまがご相談に来られています。お悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
美容点滴 グルタチオン(白玉)点滴

白玉点滴は火・水(再診)・金・土限定メニューです
浅川クリニックでは、美容と健康をサポートする自費診療として「グルタチオン(白玉)点滴」をご提供しています。火曜・水曜(再診のみ)・金曜・土曜の限定メニューとなっており、当日のご予約はお電話にてご確認ください。再診料は無料でご利用いただけます。 【白玉点滴・ビタミン注射メニュー】 グルタチオン800mg(白玉)点滴:3,000円(税込) グルタチオン1200mg(白玉)点滴:3,500円(税込) ビタミンC 500mg注射:500円(税込) αリポ酸(チオクト酸)25mg注射:300円(税込) ※所要時間:約10分 ※使用薬剤はすべて国内代理店(武田デパファーマ、日本ジェネリック、ニプロ、日新製薬)経由の正規品を採用しております。 【オプションメニュー】 理学療法室にて、以下のマッサージメニューとの併用も可能です: ヘッドマッサージ(10分):1,000円(税込) フットマッサージ(10分):1,000円(税込) グルタチオンは、強力な抗酸化作用を持つ成分で、シミ・くすみの改善や美白作用、疲労回復、肝機能のサポートなど多くの美容・健康効果が期待されます。ビタミンCやαリポ酸を併用することで、より相乗的な効果が期待されます。 世田谷区で美容点滴をお探しの方は、ぜひ浅川クリニックへお気軽にご相談ください。高血圧や生活習慣病などの内科診療と併せて、健康と美容をトータルにサポートいたします。
診療メニュー
発熱・内科外来
発熱、咳・痰、のどの痛み、鼻水、頭痛、全身倦怠感などの風邪症状に加え、腹痛や下痢、吐き気などの消化器症状が出現した際にも、浅川クリニック世田谷の「発熱・内科外来」にご相談ください。扁桃炎、インフルエンザ、気管支炎、胃腸炎、尿道炎・膀胱炎、さらには熱中症まで、幅広い急性疾患に対応しています。 花粉症や気管支喘息など、繰り返し症状が出る慢性疾患に対しても、症状のコントロールと生活指導を行い、日常生活を快適に過ごせるようサポートします。 当院では、診察に加えて以下の各種迅速検査を実施可能です インフルエンザ抗原検査 新型コロナウイルス(COVID-19)抗原検査 アデノウイルス抗原検査 溶連菌抗原検査 マイコプラズマ迅速抗原検査 また、咽頭培養(溶連菌)、血液検査、尿検査、胸部レントゲン撮影なども組み合わせて、迅速かつ正確な診断を心がけています。必要に応じて、専門性の高い医療機関への紹介も速やかに行いますので、安心して受診いただけます。 「なんとなく体調が悪い」「微熱が続く」「感染症かどうか不安」など、気になる症状があれば、早めの受診をおすすめします。
発熱、咳・痰、のどの痛み、鼻水、頭痛、全身倦怠感などの風邪症状に加え、腹痛や下痢、吐き気などの消化器症状が出現した際にも、浅川クリニック世田谷の「発熱・内科外来」にご相談ください。扁桃炎、インフルエンザ、気管支炎、胃腸炎、尿道炎・膀胱炎、さらには熱中症まで、幅広い急性疾患に対応しています。 花粉症や気管支喘息など、繰り返し症状が出る慢性疾患に対しても、症状のコントロールと生活指導を行い、日常生活を快適に過ごせるようサポートします。 当院では、診察に加えて以下の各種迅速検査を実施可能です インフルエンザ抗原検査 新型コロナウイルス(COVID-19)抗原検査 アデノウイルス抗原検査 溶連菌抗原検査 マイコプラズマ迅速抗原検査 また、咽頭培養(溶連菌)、血液検査、尿検査、胸部レントゲン撮影なども組み合わせて、迅速かつ正確な診断を心がけています。必要に応じて、専門性の高い医療機関への紹介も速やかに行いますので、安心して受診いただけます。 「なんとなく体調が悪い」「微熱が続く」「感染症かどうか不安」など、気になる症状があれば、早めの受診をおすすめします。
生活習慣病・内科外来
浅川クリニック世田谷では、高血圧症・脂質異常症(高コレステロール血症・高トリグリセリド血症)・糖尿病・高尿酸血症(痛風)・メタボリックシンドロームなど、生活習慣に深く関わる疾患の診療を行っております。 これらの病気は自覚症状が少ないまま進行し、放置すると脳卒中・心筋梗塞・腎不全などの重篤な合併症を引き起こす可能性があります。だからこそ、早期発見・早期治療、そして継続的なコントロールが重要です。 当院では、患者様一人ひとりの体質や生活背景に応じて、薬物療法・栄養指導・運動アドバイスなどを組み合わせたオーダーメイドの治療を行っています。必要に応じて、定期的な血液検査や尿検査、心電図などを通じて、状態の変化を丁寧にフォローアップいたします。 また、貧血・頭痛・便秘症といった日常的なお悩みにも対応しています。体調に関して不安なことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 「健康診断で異常を指摘された」「家族に生活習慣病の人がいる」「最近体重が増えてきた」など、気になることがあれば早めの受診をおすすめします。CLINICS予約システムから簡単にご予約いただけますので、継続的な通院やフォローにもご活用ください。
浅川クリニック世田谷では、高血圧症・脂質異常症(高コレステロール血症・高トリグリセリド血症)・糖尿病・高尿酸血症(痛風)・メタボリックシンドロームなど、生活習慣に深く関わる疾患の診療を行っております。 これらの病気は自覚症状が少ないまま進行し、放置すると脳卒中・心筋梗塞・腎不全などの重篤な合併症を引き起こす可能性があります。だからこそ、早期発見・早期治療、そして継続的なコントロールが重要です。 当院では、患者様一人ひとりの体質や生活背景に応じて、薬物療法・栄養指導・運動アドバイスなどを組み合わせたオーダーメイドの治療を行っています。必要に応じて、定期的な血液検査や尿検査、心電図などを通じて、状態の変化を丁寧にフォローアップいたします。 また、貧血・頭痛・便秘症といった日常的なお悩みにも対応しています。体調に関して不安なことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 「健康診断で異常を指摘された」「家族に生活習慣病の人がいる」「最近体重が増えてきた」など、気になることがあれば早めの受診をおすすめします。CLINICS予約システムから簡単にご予約いただけますので、継続的な通院やフォローにもご活用ください。
一般内科外来
浅川クリニック世田谷では、生活習慣病から急性疾患、アレルギー性疾患まで幅広く対応しております。症状のある方はもちろん、健康診断で異常を指摘された方、予防的な相談をご希望の方もお気軽にご受診ください。 ◆ 生活習慣病の診療 高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症(痛風)、メタボリックシンドロームなど、放置すると脳卒中・心筋梗塞など重篤な疾患のリスクとなる病気に対して、早期発見・早期治療に努めています。 これらは自覚症状が乏しいことが多いため、当院では年1回の健康診断の受診を推奨し、血液検査や尿検査による継続的なフォローを行っています。 治療は内服・注射に加え、食事・運動・禁煙・節酒などの生活指導も重視しています。 また、貧血・頭痛・便秘症など日常的なお悩みにも対応しております。 ◆ 急性期疾患の対応 発熱、咳、のどの痛み、鼻水、痰、腹痛、下痢、嘔気など、**急激に症状が現れた際の診療(風邪・扁桃炎・気管支炎・胃腸炎・インフルエンザなど)**も行っております。 また、尿路感染症・膀胱炎・熱中症といった内科的救急にも対応し、血液検査・尿検査・各種抗原検査・胸部/腹部レントゲン検査などを組み合わせた迅速な診断と、院内処方によるスムーズな治療を提供しています。 必要時には、速やかに専門医療機関への紹介も行います。 ◆ アレルギー疾患の診療 花粉症や気管支喘息などのアレルギー疾患に対しても、内服薬や吸入薬の処方を院内で対応しています。 また、アレルギー検査にも対応しており、**スギ花粉やダニに対する舌下免疫療法(減感作療法)**も導入しています。 CLINICSよりオンラインでご予約のうえ、必要に応じて来院いただけます。症状のある方も、定期フォローをご希望の方も、安心してご相談ください。
浅川クリニック世田谷では、生活習慣病から急性疾患、アレルギー性疾患まで幅広く対応しております。症状のある方はもちろん、健康診断で異常を指摘された方、予防的な相談をご希望の方もお気軽にご受診ください。 ◆ 生活習慣病の診療 高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症(痛風)、メタボリックシンドロームなど、放置すると脳卒中・心筋梗塞など重篤な疾患のリスクとなる病気に対して、早期発見・早期治療に努めています。 これらは自覚症状が乏しいことが多いため、当院では年1回の健康診断の受診を推奨し、血液検査や尿検査による継続的なフォローを行っています。 治療は内服・注射に加え、食事・運動・禁煙・節酒などの生活指導も重視しています。 また、貧血・頭痛・便秘症など日常的なお悩みにも対応しております。 ◆ 急性期疾患の対応 発熱、咳、のどの痛み、鼻水、痰、腹痛、下痢、嘔気など、**急激に症状が現れた際の診療(風邪・扁桃炎・気管支炎・胃腸炎・インフルエンザなど)**も行っております。 また、尿路感染症・膀胱炎・熱中症といった内科的救急にも対応し、血液検査・尿検査・各種抗原検査・胸部/腹部レントゲン検査などを組み合わせた迅速な診断と、院内処方によるスムーズな治療を提供しています。 必要時には、速やかに専門医療機関への紹介も行います。 ◆ アレルギー疾患の診療 花粉症や気管支喘息などのアレルギー疾患に対しても、内服薬や吸入薬の処方を院内で対応しています。 また、アレルギー検査にも対応しており、**スギ花粉やダニに対する舌下免疫療法(減感作療法)**も導入しています。 CLINICSよりオンラインでご予約のうえ、必要に応じて来院いただけます。症状のある方も、定期フォローをご希望の方も、安心してご相談ください。
基本情報
名称 | 浅川クリニック |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区世田谷1-3-8 |
アクセス | 東急世田谷線世田谷駅 徒歩5分東急世田谷線松陰神社前駅 徒歩5分 |
電話 | 0334200032 |
院長名 | 浅川 一洋 |
診療科 | 内科 リハビリテーション科 漢方内科 美容皮膚科 アレルギー科 腎臓内科 心療内科 皮膚科 胃腸内科 糖尿病内科 感染症内科 循環器内科 消化器内科 神経内科 脳神経内科 内分泌内科 代謝内科 甲状腺内科 呼吸器内科 性感染症内科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法をご利用いただけます。 ・現金払い ・QRコード決済:PayPay・せたがやPay ・電子マネー(iD/QuickPay/ApplePay/楽天Edy/Waon/Suica) ・クレジットカード(AMEX/Diners/JCB/VISA/Master)※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 駐車台数:5台 無料 |
特徴 | 駅近 駐車場あり 往診可 バリアフリー マイナ受付 院内感染対策 電子マネー対応 対応言語(英語) クレジットカード対応 電子処方箋対応 |
専門医 | 総合内科専門医 腎臓専門医 透析専門医 |
健診/検査 | 人間ドック 健康診断 胸部X線検査 肺がん検診 大腸がん検診 前立腺がん検診 アレルギー検査 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 性感染症検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 骨密度検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 風疹予防接種 麻疹(はしか)予防接種 予防接種(その他) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |