「認知症の診断は総合診察で可能になる」 当院は認知症の専門医療を行っています。具体的には初期診断、最新薬による治験、認知症に進めないための総合的トレーニングの3本柱があります。 認知症にはアルツハイマー病以外にも多くの原因疾患があります。 これらは大脳画像に変化をもたらすので、診断法として脳画像はとても有力ですが、画像に変化はあっても実は認知機能は正常なこともあります。 今もこれ一つで認知症が診断できる方法はありません。専門医による問診、認知機能テスト、血液検査等により総合的に診断されます。 つまり、脳の画像異常があるから認知症だとは言えません。私どもはここを区別する総合診察を行っています。
まずは、MVision healthを受けての患者様の心配事や、今後の脳の健康管理における関心事をお伺いします。そこでは、脳の健康状態や認知症に関わる自他覚的な変化や簡単な質問にご回答いただきます。その際、MVision healthの結果レポートをお手元にご用意下さい。その内容を基に当院医師からカウンセリングをさせていただきます。 ※自費診療(30分10000円 予約料3000円)
名称 | 医療法人社団創知会 メモリークリニックお茶の水 |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島1-5-34 お茶の水医学会館 4階 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅東京メトロ銀座線末広町駅都営三田線水道橋駅東京メトロ千代田線湯島駅都営新宿線小川町駅東京メトロ半蔵門線神保町駅JR山手線秋葉原駅東京メトロ銀座線上野広小路駅 |
電話 | 0368018718 |
診療科 | 神経内科 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |