産婦人科専門医として30余年、女性の皆様の痛みや不安に寄り添い、少しでも笑顔で帰宅されるよう日々診療を行なっています。気になる症状があっても婦人科受診に躊躇されている方、ピルや子宮頚がんワクチンなど詳しく知りたい方など女性のご相談全般をお受けします。また、日本スポーツ協会公認スポーツドクターとしての診療・講演、また自身の学生時代から現在に至る陸上選手としての経験を生かし、アスリート目線での女性アスリート外来も行なっています。遠方からのお問合せが多く、オンライン診療を始めました。パフォーマンスの低下などスポーツ内科的なサポートは男性アスリートの方にも対応致します。ご相談をお待ちしております。
保険診療での初診オンライン診療を行います。生理痛・生理不順・生理前不調によりパフォーマンスの低下でお困りの方はこちらからご予約ください。初診オンライン診療の場合、処方日数は7日まで、向精神薬の処方はできません。オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。 ※症状によっては自費診療に切り替えます。
月経移動や合宿や強化期間でのパフォーマンス・ドーピングのご相談、妊娠中及び出産後の運動のご相談をオンラインでお受けいたします。症状によってはお薬も処方可能です。費用は予約料550円、30分で相談料5,500円、お薬を処方した場合、お薬代と送料が別途かかります。(全て税込)
ご本人からのご相談だけでなく、思春期のお悩みを持つご家族の方向けのメニューになります。初診オンライン診療の場合、処方日数は7日まで、向精神薬の処方はできません。費用は予約料550円、30分で相談料5,500円(税込)、お薬を処方した場合、お薬代と送料が別途かかります。(全て税込)
保険診療での初診オンライン診療を行います。更年期でお悩みの方が対象です。初診オンライン診療の場合、処方日数は7日まで、向精神薬の処方はできません。オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。
保険診療での初診オンライン診療を行います。初診オンライン診療の場合、処方日数は7日まで、向精神薬の処方はできません。再診の方もこちらからご予約ください。オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。
当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。
当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。費用は予約料550円、再診料1,100円、お薬を処方した場合、お薬代と送料が別途かかります。(全て税込) ※当院受診歴がある患者様のみ緊急ピルを処方可能です。
ピルを服用するか悩まれている方や男女の生み分け、避妊のご相談などを受け付けております。それ以外のご相談でも問題ございません。費用は、予約料550円、30分で相談料5,500円です。(全て税込)
当院で検査をされた方の検査結果をご案内いたします。
その他の症状で保険診療をご希望の方はこちらからご予約ください。 当日お手元に保険証をご用意ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ||||||
10:00〜12:00 | ● | ||||||
14:00〜17:00 | ● | ||||||
16:00〜19:00 | ● |