診療メニュー
新規カウンセリング
当相談所に初めて相談される方はこちらからご予約をお願い致します。カウンセリングでは相談に来られた方のお話を聞かせていただき、困っていることや悩んでいることを一緒に解決していきます。時間は30分、予約料2200円と相談料(子ども:2200円、大人:3300円)になります。18歳未満の方は保護者の同意が必要になります。医療機関を受診している方は医師の指示書が必要になりますので相談日までにご用意ください
保護者・家族相談
「子どもの気になる行動にどう対応すればいいか聞きたい」、「子どもが相談に行かないので、親が相談したい」という方を対象に、専門のスタッフ(公認心理師、臨床心理士)がお話をお聞きいたします。どのようなことでもお気軽にご相談ください。 時間は30分、費用は予約料2200円、相談料3300円となります。保護者・家族のみの相談となります。
「子どもの気になる行動にどう対応すればいいか聞きたい」、「子どもが相談に行かないので、親が相談したい」という方を対象に、専門のスタッフ(公認心理師、臨床心理士)がお話をお聞きいたします。どのようなことでもお気軽にご相談ください。 時間は30分、費用は予約料2200円、相談料3300円となります。保護者・家族のみの相談となります。
カウンセリング(担当:二宮)
二宮心理士のカウンセリング枠です。2回目以降の方は、こちらからご予約をお願いいたします。 その際、担当者からもらった再診コードをスキャンもしくは入力していただく必要があります。 時間は30分、予約料(2200円)と相談料(子ども:2200円、大人:3300円)がかかります。
カウンセリング(担当:忍足)
忍足心理士のカウンセリング枠です。2回目以降の方は、こちらからご予約をお願いいたします。 その際、担当者からもらった再診コードをスキャンもしくは入力していただく必要があります。 時間は30分、予約料(2200円)と相談料(子ども:2200円、大人:3300円)がかかります。
カウンセリング(担当:渡邉)
渡邉心理士のカウンセリング枠です。2回目以降の方は、こちらからご予約をお願いいたします。 その際、担当者からもらった再診コードをスキャンもしくは入力していただく必要があります。 時間は30分、予約料(2200円)と相談料(子ども:2200円、大人:3300円)がかかります。
知能検査(WISC-Ⅴ、WAIS-Ⅳ)ご希望の方はこちらから。検査の実施、専門家からの結果説明、検査報告書のお渡しも行います。検査時間は90分(予定)、検査後3週間を目処に結果をお伝えします(30分程度)。費用は、予約料(6600円)と検査料・報告書代(14000円)合わせて20600円(税込)です。検査当日や報告日に連絡なく10分以上遅刻された場合はキャンセルとなり、予約料はご返金致しかねます。
ASDの子どもを持つ親を対象としたグループです(担当:公認心理師/臨床心理士)。このグループは①ASDについて学ぶこと、②似たような悩みを持つ親が共に語り、ほっとひと息つくことを目的としています。グループは月1回、全3回実施します(1回90分)。人数は最大6名、費用は6600円(3回分)です。Aグループの開催日は、10/2、11/6、12/4になります。ひと家族1名のご参加となります
ASDの子どもを持つ親を対象としたグループです(担当:公認心理師/臨床心理士)。このグループは①ASDについて学ぶこと、②似たような悩みを持つ親が共に語り、ほっとひと息つくことを目的としています。グループは月1回、全3回実施します(1回90分)。人数は最大6名、費用は6600円(3回分)です。Bグループの開催日は8/21、9/18、10/16になります。ひと家族1名のご参加となります。
基本情報
名称 | いちかわこころの相談所 むすび葉 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市市川南1-10-1 I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ・ウエスト202 |
アクセス | JR中央・総武線市川駅 徒歩1分JR総武本線市川駅 徒歩1分 |
電話 | 0477113838 |
院長名 | 二宮 宗三 |
診療科 | 心療内科 |
駐車場 | 駐車場なし |
特徴 | 駅近 院内感染対策 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:00〜16:00 | ● | |||||||
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● |