札幌市豊平区、南平岸駅から徒歩5~6分のリードタウン平岸ベースにある内科・消化器内科のクリニックです。 「つらくない胃カメラ」「くるしくない大腸カメラ」を目指した内視鏡診療を行っています。鎮静剤を用いた胃カメラ・大腸カメラ、鼻からの胃カメラ検査も選択いただけます。また、ピロリ菌の検査・治療、肝機能異常の精密検査、エコー検査、肝硬度測定(エラストグラフィー)を行っています。高血圧や糖尿病、コレステロール、中性脂肪の治療、肝炎ウイルスの検査治療、胃がん検診、大腸がん検診、長引く便秘・下痢の相談にも対応しています。
当院を受診したことがある方が対象です。診療時間はお一人およそ5分です。検査結果の説明と定期処方を行います。 処方日数の上限は30日です。 他の診療の都合上、予約された時間にお呼び出しできないことがあります。 保険外負担金330円には、処方箋FAX通信費、処方箋郵送料、通信手数料が含まれます。
健康診断の「便潜血検査」が陽性となり、当院で大腸カメラ検査を希望する方のオンライン診療です。 検査前に服用するお薬と検査食の準備の説明をします。 大腸カメラの検査日程はオンライン診療の際に決定いたします。 健診結果をお手元にご準備ください。 オンライン診療の内容によって、大腸カメラ前に一度来院していただく場合があります。
管理栄養士による食事の指導です。当院では次の疾病に対する指導を行っています。高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風、肝臓病、膵臓病、腎臓病、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病、高度肥満。指導時間の目安は初回の指導は30分、2回目以降は20分です。2回目以降の栄養指導の間隔は月に1回までです。来院での指導だけでなく、オンラインでの指導を受けることもできます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |