1979年(昭和54年)に開業して以来、地域の皆様の出産と健康を守り続けてまいりました。 「患者様の満足する安全医療の提供」「信頼される高度な医療サービス」「スタッフの資質の向上」「医療環境の充実」を病院理念とし、すべての女性に寄り添った継続的なサポートを行っています。 患者様の通院の負担軽減および利便性の向上のため、オンライン診療を開始しました。 低用量治療薬(保険診療)・低用量経口避妊薬(自費診療)・更年期障害の相談でご利用いただけます。 初診の方は、医師と薬剤師が診療する火・木曜日にご予約ください。
月経困難症の低用量治療薬(フリウェルLD・フリウェルULD)を処方します。 不正出血や下腹部痛などの症状は外来受診にてご相談ください。 当院を受診中で、医師からオンライン診療をご案内された方のみご利用いただけます。 保険診療費とは別に550円の保険外負担と郵送料370円がかかります。(全て税込み)
低用量経口避妊薬(ファボワール・マーベロン)を処方します。 不正出血や下腹部痛などの症状は外来受診にてご相談ください。 当院を受診中で、医師からオンライン診療をご案内された方のみご利用いただけます。 お薬代とは別に550円のシステム利用料と郵送料370円がかかります。(全て税込み)
月経困難症の低用量治療薬(フリウェルLD・フリウェルULD)を処方します。 初診の方も受付いたしますが、不正出血や下腹部痛などの症状がある方は外来受診にてご相談ください。 保険診療費とは別に550円の保険外負担と郵送料370円がかかります。(全て税込み)
低用量経口避妊薬(ファボワール・マーベロン)を処方します。 初診の方も受付いたしますが、不正出血や下腹部痛などの症状がある方は外来受診にてご相談ください。 お薬代とは別に550円のシステム利用料と郵送料370円がかかります。(全て税込み)
更年期障害や月経前症候群の相談をオンライン診療で受け付けます。 イライラ・疲労感が取れない・頭が重い・よく眠れない・なんとなく体調が悪いなど、自分では原因がわからないカラダの不調を感じていたらぜひご相談ください。 まずはお悩みをお伺いし、当院医師よりご回答いたします。 初診料(再診料)の他に、お薬が処方された場合はお薬代とは別に550円のシステム利用料と370円の郵送料がかかります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜17:00 | ● | ● | |||||
12:30〜13:00 | ● | ● | ● | ||||
14:30〜17:00 | ● |