- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 東京都
- 新宿区
- N2クリニック四谷
お知らせ
当院では、幹細胞療法や免疫細胞療法による再生医療のほか、幹細胞培養上清療法などを提供しています。安全性を確保するために、厚生労働省が認可した特定認定再生医療等委員会によって審査・承認を受け、再生医療提供計画番号を取得したうえで、そのプロトコルを遵守して再生医療を実施しています。さらに、医療におけるどのような状況にも対応できるよう、都内の大学病院や総合病院と医療連携体制を構築しています。 ≪細胞加工施設のご紹介≫ 患者様からお預かりした脂肪組織の培養と培養した細胞の品質管理は、株式会社日本バイオセラピー研究所の細胞加工施設でおこなわれます。この細胞加工施設は、治療に使う細胞の培養を専門的におこなうために、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の現地調査に基づき厚生労働省により特定細胞加工物製造事業者として許可を取得しています。 加工施設番号 FA3150009(豊洲)/FA3200003(筑波)
N2クリニック四谷は、“Natural & New” のコンセプトのもと、細胞の持つ再生力・自己修復能力を引き出す最先端の再生医療を専門にご提供しています。 当クリニックは、第二種および第三種再生医療等提供計画番号を取得しています。当院で治療に用いる幹細胞や免疫細胞は、N2クリニック 四谷の院長である照沼 裕が代表をつとめるバイオセラピー研究所において細胞培養をおこなっています。 専門の医師が症状に応じて、免疫細胞療法によるがんの予防・治療、脂肪幹細胞による肝障害・関節傷害治療・慢性疼痛、幹細胞培養上清によるさまざまな症状改善のための修復医療についてご説明いたします。
変形性膝関節症などの関節の痛み外来(再生医療)
幹細胞治療や幹細胞培養上清Stemsup®療法による関節再生治療をご提案させていただきます。
【究極の保存治療】 幹細胞治療や幹細胞培養上清Stemsup®療法は、傷ついた関節を修復し、炎症を抑えて痛みを改善します。しつこい関節の痛みや腫れ、腰痛や坐骨神経痛、五十肩、頚椎症による神経症状、関節リウマチなどの改善が期待できます。
再生修復医療
人生100年時代の健康長寿とがん治療をめざし、再生・修復医療、がん免疫細胞療法に詳しい内科医が、患者様のお一人お一人のお話を丁寧に聞きながら、患者様のお困りの症状や体調に合わせて、幹細胞・幹細胞培養上清(ステムサップ)・免疫細胞による最適な再生・修復医療、がん免疫細胞療法をご提案します。再生・修復医療や免疫細胞療法は、多くの可能性を秘めたNaturalでNewな治療法です。
診療メニュー
再生修復医療
※この治療は医療保険が適用されない自由診療となっております。 これまで治療をうけても治らなかった病気や症状の改善を再生医療でお手伝いします。 幹細胞やエクソソームを豊富に含んだ培養上清液など患者様の状態やニーズに合わせて対応いたしますので、是非、お気軽にご相談ください。 幹細胞や培養上清液は、培養施設の技術により出来上がりに差が出るものです。 当院で扱っているすべてのものが、世界中に認められた質の高い培養技術を持つ「日本バイオセラピー研究所」で作られたものです。 他の種類の再生医療を受けられたことのある方や幹細胞治療でも他の施設で受けられた方の中で、まだお悩みのようであれば、あきらめずに当院にご相談ください。あの頃に戻れる可能性はまだあります。 ≪細胞加工施設のご紹介≫ 患者様からお預かりした脂肪組織の培養と培養した細胞の品質管理は、株式会社日本バイオセラピー研究所の細胞加工施設でおこなわれます。この細胞加工施設は、治療に使う細胞の培養を専門的におこなうために、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の現地調査に基づき厚生労働省により特定細胞加工物製造事業者として許可を取得しています。 加工施設番号 FA3150009(豊洲)/FA3200003(筑波)
※この治療は医療保険が適用されない自由診療となっております。 これまで治療をうけても治らなかった病気や症状の改善を再生医療でお手伝いします。 幹細胞やエクソソームを豊富に含んだ培養上清液など患者様の状態やニーズに合わせて対応いたしますので、是非、お気軽にご相談ください。 幹細胞や培養上清液は、培養施設の技術により出来上がりに差が出るものです。 当院で扱っているすべてのものが、世界中に認められた質の高い培養技術を持つ「日本バイオセラピー研究所」で作られたものです。 他の種類の再生医療を受けられたことのある方や幹細胞治療でも他の施設で受けられた方の中で、まだお悩みのようであれば、あきらめずに当院にご相談ください。あの頃に戻れる可能性はまだあります。 ≪細胞加工施設のご紹介≫ 患者様からお預かりした脂肪組織の培養と培養した細胞の品質管理は、株式会社日本バイオセラピー研究所の細胞加工施設でおこなわれます。この細胞加工施設は、治療に使う細胞の培養を専門的におこなうために、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の現地調査に基づき厚生労働省により特定細胞加工物製造事業者として許可を取得しています。 加工施設番号 FA3150009(豊洲)/FA3200003(筑波)
※この治療は医療保険が適用されない自由診療となっております。 これまで治療をうけても治らなかった関節の痛みやトラブルの改善を再生医療でお手伝いします。 「幹細胞」や「エクソソームを豊富に含んだ培養上清液」など、患者様の状態やニーズに合わせて対応いたしますので、是非、お気軽にご相談ください。 幹細胞や培養上清液は、培養施設の技術により出来上がりに差が出るものです。 当院で扱っているすべてのものが、世界中に認められた質の高い培養技術を持つ「日本バイオセラピー研究所」で作られたものです。 PRPなど他の種類の再生医療を受けられたことのある方や幹細胞治療でも他の施設で受けられた方の中で、まだ関節の痛みにお悩みのようであれば、あきらめずに当院にご相談ください。あの頃に戻れる可能性はまだあります。 ≪細胞加工施設のご紹介≫ 患者様からお預かりした脂肪組織の培養と培養した細胞の品質管理は、株式会社日本バイオセラピー研究所の細胞加工施設でおこなわれます。この細胞加工施設は、治療に使う細胞の培養を専門的におこなうために、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の現地調査に基づき厚生労働省により特定細胞加工物製造事業者として許可を取得しています。 加工施設番号 FA3150009(豊洲)/FA3200003(筑波)
※この治療は医療保険が適用されない自由診療となっております。 これまで治療をうけても治らなかった関節の痛みやトラブルの改善を再生医療でお手伝いします。 幹細胞やエクソソームを豊富に含んだ培養上清液など患者様の状態やニーズに合わせて対応いたしますので、是非、お気軽にご相談ください。 オンライン相談料 \11,000(税込)(※通信料\1,100(税込)が別途かかります)
がん治療・免疫療法・温熱療法
当院がはじめての方もご利用いただけます。診療情報提供書など、これまでの経過がわかる文書を診察日の前日までにクリニックのメールアドレスにお送りください。診察時間はお一人およそ20分間、費用は診察料11,000円(税込)です。
当院がはじめての方もご利用いただけます。診療情報提供書など、これまでの経過がわかる文書を診察日の前日までにクリニックのメールアドレスにお送りください。診察時間はお一人およそ20分間、費用は診察料11,000円(税込)です。
基本情報
名称 | N2クリニック四谷 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区左門町2-6 ワコービル5階 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩1分都営新宿線曙橋駅 徒歩8分JR中央・総武線信濃町駅 徒歩10分 |
電話 | 0333590222 |
院長名 | 照沼 裕 |
診療科 | 内科 腫瘍内科 整形外科 消化器内科 神経内科 形成外科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB / Visa / Mastercard / American Express / Diners Club / 銀聯 / NICOS※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 駐車台数:2台(機械式 高さ・車幅制限あり)
※台数に制限がありますので、お車を使用される方は当クリニックまでご連絡ください。 |
特徴 | 駅近 駐車場あり 女性医師 バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 対応言語(英語) 対応言語(中国語) |
専門医 | 整形外科専門医 |
健診/検査 | 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 B型肝炎予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |