- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 兵庫県
- 尼崎市
- にしな内科・糖尿病内分泌クリニック
- 診療メニュー
- 【オンライン】肥満外来(再診患者のみ)
【オンライン】肥満外来(再診患者のみ)
※※※注意※※※ オンラインでの肥満治療の専用予約枠となります。再診の方のみが予約できます。初診の方は来院が必要となりますので、診療予約は上記メニューの「診察」を選択下さい。問診へ肥満症の治療を希望される旨をご記載下さい。予約時に健康保険証の登録が必要です。予約の確認でこちらからご連絡をする場合がありますので予めご了承ください。 当院の肥満治療では、生活習慣の指導(運動のアドバイス、管理栄養士による食事のアドバイス)に加えオゼンピックやリベルサス、マンジャロ等のダイエットに効果的なお薬を活用します。これらインクレチン関連薬と呼ばれるお薬は、減量効果のピークは約6~12ヶ月であることが知られており、その期間を目安に治療を継続いただくことをお勧めします。もちろんお薬を使用せず生活習慣の改善のみで減量される方も沢山いらっしゃいますので、きちんとご要望を聞いてからそれぞれ患者様に合った治療を提案させて頂きます。
肥満外来に使用する薬剤はオゼンピック(GLP-1注射)、マンジャロ(GIP/GLP-1)が中心となります。これらは主に消化器症状(嘔気、下痢、便秘)の副作用があり使用開始直後に発生しやすいことが知られています。
10分程度
0円
初診料 | 3,300円 |
---|---|
再診料 | 1,100円 |
マンジャロ(2.5mgペン)使用方法の説明あり | 4,400円 |
マンジャロ(5mgペン)使用方法の説明あり | 7,800円 |
マンジャロ(7.5mgペン)使用方法の説明あり | 10,560円 |
初回 オゼンピック(2mgペン)針代込、使用方法の説明あり | 24,800円 |
2回目以降 オゼンピック(2mgペン)針代込 | 19,800円 |
リベルサス(3mg) | 330円 |
リベルサス(7mg) | 560円 |
リベルサス(14mg) | 770円 |
インクレチン関連薬(オゼンピック®、リベルサス®、マンジャロ®)は国内未承認薬となっています。当院では、食欲抑制効果のあるインクレチン関連薬(novonordisk社デンマーク製、Eli Lilly社アメリカ製)をアルフレッサから購入しております。インクレチン関連薬はFDAやEU諸国では肥満治療薬として承認されており安全性が認められておりますが、国内未承認薬のため、国内では効能・効果への承認が下りてない旨ご留意の上、ご使用いただきますようお願いいたします。 代表的なリスク・副作用としては、注射後に食後のむかつきや便秘、下痢などの消化器症状が出ることがあります。
※「GLP-1製剤(オゼンピック、リベルサス)、GLP-1/GIP製剤(マンジャロ)について」について
・2型糖尿病に対する効能・効果においては承認されていますが、当メニューの使用目的においては国内で承認されていません。
・国内代理店経由で入手したものです。
・ウゴービという注射薬が肥満症の治療薬として国内承認されています。
・GLP-1受容体作動薬は、2型糖尿病治療薬として多くの国で承認されています。米国では、ウゴービ(セマグルチド)やゼップバウンド(チルゼパチド)が肥満治療薬としても承認されており、欧州でも同様の適応が認められています。日本でも昨今これらの薬剤が肥満治療目的で保険適応となりましたが、ごく一部の施設基準を満たした医療機関でのみ使用が可能です。当院では現時点でその基準を満たせないことから、肥満治療目的で行う場合には自費治療となります。副作用としては、低血糖、急性膵炎、胆嚢炎、消化器症状(吐き気、下痢など)が報告されています。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
基本情報
名称 | にしな内科・糖尿病内分泌クリニック |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市七松町1-2-1 301A フェスタ立花北館3階 |
アクセス | JR神戸線(大阪~神戸)立花駅 徒歩1分 |
電話 | 0664111011 |
院長名 | 仁科 周平 |
診療科 | 内科 糖尿病内科 内分泌内科 甲状腺内科 代謝内科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB / Visa / Mastercard / American Express ・QRコード決済 :LINE Pay / PayPay ・電子マネー決済:交通系ICカード※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり フェスタ立花南館の駐車場に駐車台数252台の駐車スペースがございます。 |
特徴 | 駅近 女性医師 往診可 バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 電子マネー対応 対応言語(英語) 駐車場あり |
専門医 | 総合内科専門医 糖尿病専門医 内分泌代謝科専門医 |
健診/検査 | 健康診断 胸部X線検査 骨密度検査 肺がん検診 大腸がん検診 アレルギー検査 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 新型コロナウイルスPCR検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 性感染症検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 B型肝炎予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 風疹予防接種 麻疹(はしか)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜18:30 | ● | ● | ● | |||||
17:00〜20:00 | ● |