- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 静岡県
- 静岡市葵区
- 医療法人社団慶仁会 神経内科木村クリニック
- 診療メニュー
- インフルエンザワクチン予防接種
インフルエンザワクチン予防接種
当院では、静岡市に住民票のある方へのワクチン予防接種の予約を受付けております。ワクチン接種実施日時をご確認の上、予約をお願いいたします。当日の診療状況で多少お待ちいただく場合もございますので、予めご了承下さい。なお、インフルエンザワクチン接種は病気に対する治療ではないため、健康保険は適用されず、全額自己負担となります。 <インフルエンザについて> 典型的なインフルエンザは1~5日(平均2日)の潜伏期間の後、突然発症し、38℃以上の発熱、上気道炎、全身倦怠感なのどの症状が出現することが特徴的です。流行期(日本では例年11月~3月)にこれらの症状があった場合はインフルエンザの可能性が高いと考えられます。高齢者や小児、あるいは呼吸器系や心臓などに病気をもっている方がインフルエンザにかかると合併症を併発する場合があります。<インフルエンザワクチン接種>ワクチン予防接種で重症化を予防することがインフルエンザに対抗する有効な手段です。予防効果が期待できるのは、接種した日から2週間以降、3~5か月程度と考えられています。なお、インフルエンザワクチンでは他のウィルス感染による「かぜ」を予防することはできません。。
インフルエンザワクチンによる副反応は一般的に軽微です。接種した部位が赤くなる、腫れる、硬くなる、熱を持つ、痛くなることがあります。また発熱やさむけ、頭痛、全身のだるさがみられることがありますが、、いずれも通常2,3日のうちに治まります。強い卵アレルギーのある方は重篤な副反応を生じる可能性がありますので、問診時に必ず医師に申し出てください。また、次に該当する方はインフルエンザワクチンの接種を避けてください。①37.5℃以上の発熱のある方。➁思い急性の病気にかかっている方。➂これまでにインフルエンザワクチンの接種を受けてアナフィラキシーを起こしたことがある方。➃医師が予防接種を行うことが不適当と判断した方。
30分程度
0円
インフルエンザ予防接種(12歳~65歳未満) | 4,200円 |
---|---|
インフルエンザ2回目予防接種(12歳~65歳未満) | 3,500円 |
高齢者インフルエンザ予防接種(住民票が静岡市の65歳以上) | 1,650円 |
(公財)静岡市勤労者福祉サービスセンターの会員及びそのご家族の方は割引クーポン(500円)をご利用いただけます。高齢者インフルエンザワクチン予防接種の方もお使いいただけます。 ご加入の保険組合等でインフルエンザ予防接種費用補助を適用されている場合もありますので、ご加入の保険をご確認下さい。
基本情報
名称 | 医療法人社団慶仁会 神経内科木村クリニック |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠1-12-8 |
アクセス | 静岡鉄道静岡清水線新静岡駅 徒歩3分静岡鉄道静岡清水線日吉町駅東海道新幹線静岡駅静岡鉄道静岡清水線音羽町駅 |
電話 | 0542513012 |
診療科 | 内科 神経内科 精神科 |
駐車場 | 駐車場あり 4台ほど駐車場のご用意があります。 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜14:45 | ● | ● |