大分市下郡で開業しています小児科専門医です。コロナ禍に伴い令和3年1月からオンライン診療を開始しました。新しい生活様式の変化に伴い、病院受診を躊躇される方も多くなっています。軽症のうちに対応すると改善も早くなります。受診した時が手遅れにならない様にこのシステムを利用する事をお勧めします。小児の特性上オンライン診療に向かない疾患も多いですが可能な限り対応したいと思います。その場合は、当院もしくは他の専門病院を勧める事があります。対象は、当院に受診した事がある方のみです。処方箋等の郵送が発生する場合、診療費と別に患者様が保険外負担金(330円)をご負担いただく事になりますのでご了承下さい。
新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。当院に受診歴があり、最終受診から3ヶ月以上経過されている方はこちらからご予約下さい。症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。処方箋等の郵送が発生する場合、診療費と別に保険外負担金330円(システム利用料・通話料等)をご負担いただくことになりますのでご了承下さい。
オンライン診療の予約については、当院医師が対面診察時に許可をした方が対象です。医師より案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間はお一人およそ5分間となります。処方箋等の郵送が発生する場合、診療費と別に患者様が保険外負担金(システム利用料・通話料等)330円をご負担いただくことになりますのでご了承下さい。
当院で検査を受けられた方を対象にオンラインで検査結果をご説明します。医師より案内を受けられた方は、こちらからご予約下さい。説明時間は、5分程度です。処方箋等の郵送が発生する場合、診療費と別に保険外負担金(通話料等)330円をご負担いただくことになりますのでご了承下さい。
大分市保健所管轄内で健康観察されている新型コロナウイルス感染症自宅療養者向けの外来です。対象者は、大分市保健所より紹介を受けた方のみです。症状により、他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。処方箋等の郵送が発生する場合、診療費と別に保険外負担金330円(システム利用料・通話料等)をご負担いただくことになりますのでご了承下さい。
当院に受診歴がある方で、高校生までの方のメニューです。健診結果についてのご相談、病気やケガ、薬の知識、受診の目安や受診科目の選択など医療、健康に関する全般的なご相談を承ります。医療行為ではありませんので、診断および処方などの治療を行うことはできません。相談時間はお一人5分間となります。費用は、相談料1,100円になります。予約料はかかりません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:00〜14:00 | ● | ||||||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |