CLINICS
金沢ハートクリニック・きたがわ内科のロゴ画像

金沢ハートクリニック・きたがわ内科

石川県金沢市八日市出町578 (地図・アクセス)
北陸鉄道石川線新西金沢駅 徒歩10
日曜・祝日休み
内科
循環器内科
脳神経内科
甲状腺内科
感染症内科
糖尿病内科
アレルギー科
呼吸器内科
泌尿器科

医師・スタッフ紹介

北川 勝英

経歴

平成17年 金沢医科大学医学部卒業 平成17年 愛知県 名古屋市 中部ろうさい病院 初期研修医 平成19年 同循環器内科 平成25年 愛知県 半田市 市立半田病院循環器内科医長 平成28年 名古屋大学 循環器内科 重症心不全心移植グループ研究生、ブラザー記念病院 循環器内科医長兼務 平成29年 金沢医科大学病院 心血管カテーテル治療科助教、きたがわ内科クリニック副院長 令和2年1月 心臓血管センター金沢循環器病院 循環器内科、きたがわ内科クリニック副院長 令和2年4月 同 心血管カテーテル室長就任 令和5年9月1日 きたがわ内科クリニック院長(継承) 金沢循環器病院非常勤カテーテル治療医

資格・所属学会

日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 心血管インターベンション学会(CVIT)カテーテル治療専門医 日本経カテーテル心臓弁学会(JTVT) 心臓リハビリ学会

メッセージ

重症の心臓疾患患者さんをたくさん診てきた経験を活かし、心疾患の早期発見・早期治療はもちろん、高血圧や生活習慣病から心臓疾患にならないようにする「予防医学」にも力を入れていきたいと考えています。 いまも金沢循環器病院での先端医療を現役で行っていますので、専門病院との連携は円滑に行えます。 総合内科専門医として内科診療全般にも力を入れています。発熱診療・全身の様々な症状・検診異常まですべてをカバーします。

基本情報

名称金沢ハートクリニック・きたがわ内科
住所石川県金沢市八日市出町578
アクセス北陸鉄道石川線新西金沢駅 徒歩10
電話0762499191
院長名北川 勝英
診療科
内科
循環器内科
脳神経内科
甲状腺内科
感染症内科
糖尿病内科
アレルギー科
呼吸器内科
泌尿器科
決済方法当院ではキャッシュレス決済もご利用いただけます。 クレジットカード各社対応※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場あり
駐車場は30台以上確保しています。薬局の駐車場もご利用頂けます。
特徴
駐車場あり
バリアフリー
マイナ受付
院内感染対策
クレジットカード対応
専門医
総合内科専門医
循環器専門医
神経内科専門医
健診/検査
健康診断
MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査
アレルギー検査
麻疹(はしか)抗体検査
風疹抗体検査
水痘(水ぼうそう)抗体検査
ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査
新型コロナウイルス抗原検査
インフルエンザウイルス抗原検査
予防接種
インフルエンザ予防接種
新型コロナウイルス予防接種
B型肝炎予防接種
肺炎球菌予防接種(成人)
水痘・帯状疱疹予防接種
MR(麻疹・風疹混合)予防接種
風疹予防接種
麻疹(はしか)予防接種
おたふくかぜ(ムンプス)予防接種
子宮頸がん(HPV)予防接種
A型肝炎予防接種
予防接種(その他)
日本脳炎ウイルス予防接種

診療時間

診療時間
09:00〜12:30
09:00〜15:00
14:00〜18:00
学会休診などが年に数日あります。 土曜外来は9:00〜15:00まで中休みなしでの診療を行っております。 公式LINEを用いて休診日や当院の情報を患者さんに共有しています。
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

石川県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

金沢ハートクリニック・きたがわ内科の近くの病院・診療所