◆定期的に通院されてる方の処方箋の郵送やOC(自費のピル)の郵送、オンラインによる結果説明をしています。 ◆診療の予約にはアプリのダウンロード、アカウント登録(無料)と「再診コード」が必要です。クレジット決済がない場合でも、予約時にクレジットカード情報の入力が必要になります。 ◆再診コードがわからない方は、クリニックまでお電話でお問い合わせください。尚、予約システムが利用できない方、予約当日のトラブル発生など、お困りの際はお電話ください。 ◆予約時間の5分前にはアプリを立ち上げてご準備お願い致します。
定期的に通院されている方で、ご相談のない方が対象です。 「同じ薬の処方箋」をご希望の方はご予約ください。 診察料・処方箋料以外に、システム利用料(送料込)として500円の費用負担が発生します。 お支払いはクレジット決済となります。 予約時間の5分前にはアプリを立ち上げてご準備お願い致します。 ※ご相談のある方はオンライン診療を受けられません。受診してご相談ください。
定期的に通院されている方が対象です。 トリキュラーやファボワールをご希望の方はご予約ください。6シートまでお送りします。 診察/処方料1000円+お薬代以外に、システム利用料として500円(送料込)の費用負担が発生します。ご相談がある場合は、別途費用がかかります。 お支払いはクレジット決済となります。 予約には「再診コード」が必要です。再診コードがわからない方は、クリニックにお電話ください。
検査結果をオンラインで説明します。 医師からオンラインでの結果説明をご案内された方が対象です。 1カ月以内にご予約ください。1カ月を過ぎた結果説明はオンライン診療では行っておりません。 尚、検査結果は画像などでご覧いただけます。
◆HPVワクチンオンライン個別相談は4月末で終了となります◆ ◆院内説明会へご参加ください◆ ---------------------- ①当院受診歴のある方、またはその保護者の方、②当院で接種を検討されている方、またはその保護者の方が対象です。子宮頸がんとHPVワクチンに関する質問にお答えします。ご相談時間は約15分です。 相談料は無料ですが、予約時にクレジットカード情報入力が必要になります。
「オンラインピル外来プログラム」提携企業の方向けのメニューです。利用にあたり、過去1年以内の婦人科検診結果(子宮がん検診、実施していれば乳がん検診)と一般健診結果(血圧、採血)が必要となりますので、予約時に画像アップロード機能からこれらの写真を事前に送ってください。 費用は、予約料550円と診察料(初診2750円、再診550円)に加えてお薬代がかかります。その他、各企業からの案内をご確認ください。