当クリニックでは新型コロナウイルス対策時限措置としてオンライン診療を行うことによって、感染防止に少しでも貢献でき、患者様が安心して受診できればと思っております。 病院を受診したいけれど感染が心配という患者様や、お仕事がお忙しくて病院に行く時間のない方、遠方にお住まいで移動時間のかかる方、お体のご不自由の方、授乳中の方にはオススメです。 初期の風邪症状からアレルギー性鼻炎、花粉症、舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群、舌下免疫療、めまい、耳鳴、検査結果の説明などに対応しています。ご利用にあたってオンライン診療における保険外負担に関する同意書にサインをしていただく必要があります。
数日以内の軽い鼻水、咳、ノドの痛みの診察を行っています。初診、再診の方にご利用いただけます。新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。診察時間は5分程度です。別途保険外負担550円(税込)(処方箋郵送料、通話料等)を頂戴します。
比較的症状が安定している、再診の方にご利用いただけます。当院を受診されたことあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間は5分程度です。別途保険外負担550円(税込)(処方箋郵送料、通話料等)を頂戴します。
CPAP治療を受けることができます。当院を受診されたことあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間は5分程度です。別途保険外負担550円(税込)(処方箋郵送料、通話料等)を頂戴します。
初診は来院が必要となりますが、2回目以降の方は医師の判断によりオンライン診療ができます。当院を受診されたことあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間は5分程度です。別途保険外負担550円(税込)(処方箋郵送料、通話料等)を頂戴します。
比較的症状が安定している、再診の方にご利用いただけます。当院を受診されたことあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間は5分程度です。別途保険外負担550円(税込)(処方箋郵送料、通話料等)を頂戴します。
当院で行ったアレルギー性鼻炎の検査結果のご説明や指導などを行います。検査結果はご希望の場合、郵送いたします。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間は5分程度です。別途保険外負担550円(税込)(処方箋郵送料、通話料等)を頂戴します。
来院時の、スタッフや他の患者様の目が気になる方、忙しく病院にかかる時間のない方にお勧めです。 新型コロナウイルス対策時限措置により初診オンライン治療を行います。処方は7日までです。 初診料2200円(再診料1100円)予約料550円とお薬代(税別)がかかります。 診療時間はおよそ5分間です。
新型コロナウィルス対策時限措置により初診オンライン治療を行います。処方は7日までです。初診料2200円(再診料1100円)予約料550円とお薬代(税別)がかかります。診察時間はおよそ5分間です。
いびきでお困りの方、無料でご相談に応じます。月~金の12時~12時30分、1日1人限定、5分程度です。なお、メニュー名に(自費)となっておりますが、こちらのメニューでは診療費はかかりませんので患者様のご負担はございません。ご安心ください。
難聴でお困りの方、補聴器を検討されている方、無料相談できます。月~金の12時~12時30分、1日1人限定。5分程度。なるべく、聞こえのいい方とのご同席お願いします。メニュー名に(自費)となっておりますが、こちらのメニューでは診療費はかかりませんので患者様のご負担はございません。ご安心ください。
当医院に受診されたことのない方でもオンラインで乳幼児のご相談を無料で致します。対象疾患は耳垢、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、花粉症、鼻出血、扁桃炎、いびきとなります。 月~金の12時~12時30分で1日1組(できれば親子同席で)、5分程度でお願いします。メニュー名に(自費)となっておりますが、こちらのメニューでは診療費はかかりませんので、患者様のご負担はございません。