はるクリニックは糖尿病専門クリニックです。 管理栄養士による栄養指導や最新の薬物療法及び血糖モニタリングを行っています。 また、地域のかかりつけ医として内科疾患の診療、小児科診療もしています。 当院かかりつけで「症状が安定している」患者さんを対象にオンライン診療を行っています。 対面診療が原則でありベストと考えていますが、遠方からお越しの方やお仕事や子育てで通院がご負担になっている方のために補完的にご利用いただけます。感染症流行時には感染対策としても有効です。
当院医師よりご案内を受けた方は再診でオンライン診察をご利用頂けます。 症状の安定している患者様が対象です。処方箋は郵送します。 診療費に加え、通話料・配送料として500円(税込み)が発生します。 3カ月に1回は対面診療が必要です。 ※保険証アップロードのご案内 予約する診察日当月の保険証をアップロードしてください。
当院を受診したことがあり、発熱症状がある患者さんが対象の診療メニューになります。 現在の体温を測定の上、予約を入れてください。 オンラインで診察のうえ、必要な指示や治療(処方含む)を行います。 状況によっては、来院をお願いする場合もございますので、ご了承ください。
当院で実施した血液検査や尿検査、その他の検査についてオンライン診療で検査結果の説明・指導を行います。 医師より案内があったかたはこちらよりご予約ください。 診察時間はおよそ5分となります。
当院に通院している糖尿病患者さんのためのメニューとなります。 当院医師よりご案内を受けた患者様が対象です。 処方箋、備品は郵送します。 診療費に加え、通話料として500円(税込み)+配送料が発生します。 3カ月に1回は対面診療、検査が必要です。
当院を受診されたことがある患者さまが対象です。睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来ではCPAP治療を受けることができます。 オンライン診療を連続して受けることができるのは2回まで、3回目は必ず対面診療を行わせていただきます。 保険診療費に加え、通話料500円(税込み)が発生します。 診察時間はおよそ5分となります。
当診療メニューは自由診療です。AGA(男性脱毛症)など、保険外で薬の処方を希望される方はこちらから。 費用は予約料1,500円(郵送料込み)のみとなります。 お薬を処方する場合は処方箋を郵送いたします。(お薬代が別途発生いたします) 診察時間はおよそ5分となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● |