当院は、戦後復興期に開設以来、「地方でも都会と同じ医療を」という信念の基、地域ニーズに寄り添った医療を提供しております。各診療科の開設に加え、在宅生活を支援する取り組みとして、日常生活動作の維持向上を目的とした往診や訪問看護・訪問リハビリによるサポートを強化してまいりました。この度オンライン診療を導入することにより、来院にかかる負担軽減や、働く世代・子育て世代のお忙しい方々のご都合に合わせた診療支援を行う事が現代ニーズの一助として有効であると考えオンライン診療を導入する事と致しました。いろんな形態の支援で、“元気をサポート”したいと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。オンラインで診察した結果、症状に応じて受診をお勧めする場合があります。初診の場合、処方日数は7日までとなっております。オンライン診療受診時に、保険証、医療証をお手元にご準備ください。診察時間はお一人5〜10分です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
当院を受診されたことのある方が対象です。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療受診時に、お手元に保険証、医療証をご準備ください。診察時間はお一人およそ5~10分間です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
当院を受診されたことのある方が対象です。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療受診時に、お手元に保険証、医療証をご準備ください。診察時間はお一人およそ5~10分間です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
当院を受診されたことのある方が対象です。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療受診時に、お手元に保険証、医療証をご準備ください。診察時間はお一人およそ5~10分間です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
当院を受診されたことのある方が対象です。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療受診時に、お手元に保険証、医療証をご準備ください。診察時間はお一人およそ5~10分間です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
当院を受診されたことのある方が対象です。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療受診時に、お手元に保険証、医療証をご準備ください。診察時間はお一人およそ5~10分間です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
当院を受診されたことのある方が対象です。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療受診時に、お手元に保険証、医療証をご準備ください。診察時間はお一人およそ5~10分間です。診察料の他に別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)として1,100円がかかります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |