診療メニュー
当院では、発熱、風邪症状の方で対面診療をご希望の方は、一般診療と時間帯を分けて診療しております。医師の判断により、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合、保険診療による新型コロナウイルス検査(PCR検査または抗原検査)を実施しております。また、インフルエンザ流行期には、インフルエンザ迅速診断も実施しております。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
【※注意※】発熱している・発熱していた・風邪症状(咳、鼻水、頭痛など)のある方は「発熱外来」を選択してください。 風邪症状がある方で「一般内科」でご予約をいただいてもご受診をお断りすることがございます。 体調のすぐれない方、健康診断で異常を指摘された方、何科を受診したらよいかわからない方、まずはお気軽にご相談ください。診療内容に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
新型コロナウイルス感染後、倦怠感、呼吸困難感、咳、頭痛、味覚・嗅覚障害、脱毛など、様々な症状が長期間続く「新型コロナウイルス後遺症」の方に対し、必要な検査を行い、治療を行います。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
新型コロナウイルス感染後、倦怠感、呼吸困難感、咳、頭痛、味覚・嗅覚障害、脱毛など、様々な症状が長期間続く「新型コロナウイルス後遺症」の方に対し、必要な検査を行い、治療を行います。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
消化器病専門医、肝臓専門医として、より専門的な診療を行います。診療内容に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
医師の診察のもとにプラセンタ療法、その他保険適用外の注射、内服薬処方を行います。診療内容に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。※新型コロナウイルス抗体検査(IgG)、新型コロナウイルスPCR検査(自費)もこちらからご予約ください。各種医療相談、がん相談等もお受けいたします。
胃カメラをご希望の方は、こちらからご予約ください。当院では、予約枠に空きがあれば即日検査も対応可能です。食事制限などの注意事項がありますので、詳細に関しましては、必ず当院のホームページにてご確認ください。
当院では禁煙外来を保険で受けることができます。通院は、12週間で計5回(初回・2週後・4週後・8週後・12週後)、ご来院の必要があります。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
当院では禁煙外来を保険で受けることができます。通院は、12週間で計5回(初回・2週後・4週後・8週後・12週後)、ご来院の必要があります。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
当院ではスギ、ダニ(ハウスダスト)アレルギーに対する減感作療法を保険で受けることができます。治療は長期間(3~5年)かかりますが、頻回の通院は必要ございません。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
当院ではスギ、ダニ(ハウスダスト)アレルギーに対する減感作療法を保険で受けることができます。治療は長期間(3~5年)かかりますが、頻回の通院は必要ございません。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
保険診療での初診オンライン診療を行います。 保険診療費に加え、通話料等1,000円または3,000円(税込)の費用負担が発生いたします。 (※通信料の詳細は同意書をご確認ください) 初診の方は、お薬手帳の写真を撮って、アップロードしてください。 お薬手帳を持っていない方は、問診票の最後に服用しているお薬名をご記入ください。
自費診療での初診オンライン診療を行います。 保険適用外のお薬の処方あるいは医療相談等をお受けいたします。 費用は通話料等1,000円または3,000円(税込)の費用負担に加え、別途薬剤料や相談料等が発生する場合がございます。 (※通信料の詳細は同意書をご確認ください) 薬剤料の目安に関しましては、当院のホームページにてご確認いただけます。
当院に通院されている方が対象となります。 医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。 保険診療費に加え、通話料等3,000円(税込)の費用負担が発生いたします。 (※通信料の詳細は同意書をご確認ください)
胃がんリスク検診(ABC検診)とは、ピロリ菌感染の有無(抗体検査)と胃粘膜の萎縮の程度(ペプシノゲン検査)とを組み合わせて、将来の胃がんリスクを予測する検診です。胃カメラに抵抗がある方は、まずABC検診を受けて、胃カメラによる精密検査を受ける必要があるかどうかを判断しましょう。
肥満によって糖尿病、高脂血症、高血圧、痛風、狭心症、睡眠時無呼吸症候群などの健康障害を合併している「肥満症」の方に対し、必要な検査を行い、治療を行います。詳細に関しましては、当院のホームページにてご確認ください。
基本情報
名称 | 医療法人社団ゆうあい会 土屋記念クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目9-8 アイケービル1F |
アクセス | 東急田園都市線あざみ野駅東急田園都市線たまプラーザ駅 |
電話 | 0459113232 |
診療科 | 内科 消化器内科 放射線科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB / VISA / Master / AMEX / Diners / UC ・電子マネー:交通系IC、iD ・QRコード決済:PayPay※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場なし |
特徴 | 駅近 クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 電子マネー対応 |
専門医 | 肝臓専門医 消化器病専門医 |
健診/検査 | 人間ドック 肝臓ドック 健康診断 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査・胃内視鏡検査) 胸部X線検査 胃がん検診 大腸がん検診 前立腺がん検診 アレルギー検査 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 新型コロナウイルスPCR検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 B型肝炎予防接種 A型肝炎予防接種 日本脳炎ウイルス予防接種 破傷風トキソイド予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 肺炎球菌予防接種(小児) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 子宮頸がん(HPV)予防接種 髄膜炎菌予防接種 ポリオ予防接種 ロタウイルス予防接種 Hib感染症予防接種 百日咳予防接種 予防接種(その他) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |