あいそめクリニックは、東京・千駄木の漢方内科です。 ご自身の体調や日頃のストレスと向き合い、より「すこやかな毎日」を手に入れて頂くため、丁寧な問診と診察で、その方に合う漢方治療をご提案します。 [ご注意] *18 歳以上の方が対象です。原則、20歳未満の方は初診時保護者の方同伴でお越し下さい。 *精神疾患の治療は扱いません。診断書目的の受診も承れません。 *生活保護、自立支援医療、難病等その他の公費医療、労災保険等の指定機関ではございません。 *漢方診察ではお腹を触診しますので、服装はワンピース等は避けて下さい。 *初診オンライン(時限的に実施中)は、都内あるいは隣接県の方に限らせて頂きます。
漢方に興味がある方に気軽に相談頂くためのメニューです。漢方薬による治療の可否や養生法のアドバイスなど致します。健康保険適応であれば保険診療への移行も可能です。身分確認のため健康保険証の提示もお願いします。 相談時間:15分 費用(自由診療):予約料1100円(税込)+相談料2200円(税込・通話料等込) ※2日前の18時以降キャンセルの場合予約料はお支払い頂きます。
新型コロナウイルス感染症対策・時限措置により、初診オンライン診療を行います。 費用:保険診療の費用(自己負担分)+通話料等1000円(税込) ※診察の結果、来院をお勧めすることもあるため、都内あるいは隣接県在住の方に限らせて頂きます。 ※精神症状の診察や向精神薬の処方はできません。診断書の発行も承れません。 ※対面診察を行うまで、処方は毎回最大7日分迄です(院外処方)。
費用:保険診療の費用(自己負担分)+通話料等1000円(税込) 保険診療ですので健康保険証が必要です。月が変わるごとに最新の保険証画像のアップロードをお願い致します。 ※再診コードが必要です。詳しくはお尋ねください。
費用:保険診療の費用(自己負担分)+通話料等1000円(税込) ※当院の心身症外来に継続通院中の方で医師がオンライン診療を許可した方専用の枠です。これまで漢方内科初診・再診のみ受診された方は医師の判断がないとご利用いただけません。ご注意ください。 ※再診コードが必要です。詳しくはお尋ねください。