話しやすい「患者様のそばにいる医療を行うクリニック」を目指しています。 診療方針は ①納得のいく質の高い診療・全人的医療 ②親身になった在宅医療 ③病院とも連携を持ち必要な時に必要な医療を提供する ④患者会を通じての患者様との交流 を行っていくことです。 血管外来もありエコーなどを使って動脈硬化や血流の検査、むくみや静脈疾患の診療も可能です。 また、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病、認知症などの診療を行っています。通院が困難な患者様に在宅診療や緩和医療も行っています。 栄養指導やリンパドレナージも行っています。
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)、認知症、弁膜症術後における術後の経過観察をオンライン診療で診察いたします。 医師より案内があったかたはこちらよりご予約ください。 診察時間は5~10分程度となります。 ※システム利用に要する費用と処方箋等郵送費用として、保険負担額の他に600円費用発生いたします。 ※予約当日にキャンセルされる場合は当院までお電話をお願いいたします。
医師より案内があったかたはこちらよりご予約ください。 診察時間は5~10分程度となります。 ※システム利用に要する費用と処方箋等郵送費用として、保険負担額の他に600円費用発生いたします。 ※予約当日にキャンセルされる場合は当院までお電話をお願いいたします。
当院で血液・尿検査を受けたかたが予約できます。 診察時間は5~10分程度となります。 ※システム利用に要する費用と処方箋等郵送費用として、保険負担額の他に600円費用発生いたします。 ※予約当日にキャンセルされる場合は当院までお電話をお願いいたします。
新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。 ※当院では新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません。 ※予約当日にキャンセルされる場合は当院までお電話をお願いいたします。
保険適用で禁煙外来を実施いたします。 医師より案内されたかたはこちらよりご予約ください。 診察時間は5分となります。 初回は来院する必要がございます。 ※システム利用に要する費用と処方箋等郵送費用として、保険負担額の他に600円費用発生いたします。 ※予約当日にキャンセルされる場合は当院までお電話をお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30〜13:30 | ● | ||||||
13:00〜14:00 | ● | ● | ● | ||||
14:00〜14:30 | ● | ● |