岡村記念クリニックでは、この度それぞれのライフスタイルに合わせて受診の選択ができますように会員制・自費診療中心のオンライン診療を開設しました。 現在は将来に向けての先行運用の段階であり、限られた会員の方に対しての開設となっております。 ※コロナウイルスに関連する医療相談窓口【臨時開設】はどなたでもご利用できます。 ※かかりつけ患者様専用医療相談・診療問合せ窓口は岡村院長からの誘導があった、患者様専用窓口となります。
慢性疾患の関連や受診に関するご不安を解消すべく医師による相談窓口を開設しました。 当院へ来院したことがない方でもご利用いただけます。 相談時間は基本15分となります。相談料は500円(税込)を頂いております。 *新型コロナウイルス対策時限措置により、初診オンライン診療が可能となっています。 【自費】と記載がありますが、症状に応じて保険診療を実施します。
新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。 オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。
当院かかりつけの患者様を対象として、診療のご不安を解消すべく 医師による専用医療相談・診療問合せ窓口を開設しました。 相談時間は基本15分となります。相談料は500円(税込)を頂いております。 *新型コロナウイルス対策時限措置により、初診オンライン診療が可能となっています。 【自費】と記載がありますが、症状に応じて保険診療を実施します。
会員制にて全般的な医療相談、健康相談を受け付けています。 ご本人だけでなく、ご家族からの相談でもお受けできます。 医療行為ではありませんので、診断および処方などの治療を行うことはできません。 必要に応じて来院をお願いする場合がございますので、予め御了承ください。 相談時間は基本15分となります。相談料は3000円(税込)を頂いております。
会員の方で初診を受けた方の再診窓口となります 診察時間はおよそ20分程度です。 費用は診察料2,310円(税込)、薬が処方された場合には薬代+郵送費が必要となります。
会員制にて当院管理栄養士による栄養食事指導(自費)を受け付けています。 ご本人だけでなく、ご家族からの相談でもお受けできます。 医療行為ではありませんので、診断および処方などの治療を行うことはできません。 必要に応じて来院をお願いする場合がございますので、予め御了承ください。 相談時間は基本30分となります。相談料は2,200円(税込)を頂いております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜09:30 | ● | ||||||
14:00〜14:30 | ● |