CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
宮川クリニックのロゴ画像

宮川クリニック

愛知県丹羽郡扶桑町柏森天神334 (地図・アクセス)
名鉄犬山線柏森駅 徒歩5
木曜・土曜・日曜・祝日休み
内科
小児科
精神科
泌尿器科
婦人科
予約する
明日の予約可

トランスジェンダーよろず相談

自費診療
オンライン診療可
対面診療可
紹介文

初めての方も相談可能です。簡易問診票にMTF、FTMどちらの診察か記載をお願いします。 ※必ず予約時の性別・本名で登録して下さい。 トランスジェンダーに関する諸々の医療相談を受け付けます。 戸籍上の性別変更に関する相談は、別メニュー「トランスジェンダーの戸籍変更」からご予約ください。 費用:予約料550円、相談料は3300円です。時間は最大15分です。 ※診察開始時間について:外来診察も行っていますので、予約時間はあくまでも目安となります。

副作用・リスク

.

所要時間の目安

15分程度

予約料 (税込)

550円※医療機関が定めた予約システム利用料です

料金 (税込)
相談料3,300円
使用する医薬品・医療機器

※「sastanon250mg(中間型男性ホルモン注射薬)、エナルモンデポーよりも効果が長く持続します。」について

・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認を取得していません。

・国内代理店経由で入手したものです。

・国内においては上記の未承認医薬品等と同一の成分や性能を有する承認されている医薬品等はありません。

・インドのZydus社が造りました。テストステロンにプロピオン酸(3炭素)、フェニルプロピオン酸(6炭素)、イソカプロン酸(6炭素)、デカン酸(10炭素)のエステル、合計4種類のテストステロン化合物を含み、エナルモンデポーよりも作用時間が長く、ネビド・リアンドロン・セルノスなどのウンデカン酸テストステロンよりも作用時間は短い中間型男性ホルモン注射薬です。トランス男性の男性化、LOH症候群(男性更年期)、筋肉外来(マッチョな体つきになりたい男性)で使用しています。自己注射も可能で、作用時間が長いので注射の回数を減らすことができます。ChatGPTが解説したお薬の詳細は、当院Blogで公開しています。YouTube動画も2本・ショート動画を2本公開しています。自己注射の方法は、当院のYouTubeから確認できます。オンライン処方を希望される場合は、当院のクラウドタイプのアプリから処方依頼をお送りください。サスタノン250mgは、1本=3,300円(内税)です。廃棄物の返却セットを毎回お付けしています。多血症や血栓症、肝機能障害を起こすことがあり、定期的に血液検査をお勧めします。

・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。

※「sernosdepot1,000mg(長時間作用型男性ホルモン注射薬)、ネビドジェネリックです。」について

・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認を取得していません。

・国内代理店経由で入手したものです。

・国内においては上記の未承認医薬品等と同一の成分や性能を有する承認されている医薬品等はありません。

・セルノスデポー1000mgは、インドのZydus社が作りました。ドイツのバイエル社のネビド1,000mgのジェネリックです。ドイツから輸入できなくなった時に、バイエル社のオーストラリア工場からリアンドロンを代わりに輸入していましたが、三者はすべて同じテストステロン・ウンデカン酸エステル(C9鎖)です。ネビドが1本=33,000円だったのが、セルノスは18,000円(内税)で大幅に安くなりました。長時間作用型で、子宮・卵巣が温存されているFTMの人では約3カ月、摘出された人では5~6カ月効果が持続します。トランス男性(FTM)の男性化以外にも、LOH症候群(男性更年期)、筋肉外来(マッチョな身体になりたい男性)で使用しています。副作用で多血症から血栓症・肝機能障害・高尿酸血症・高脂血症などが起こりますので、3~6カ月おきに血液検査で確認する必要があります。1本に4mlあり、1回で筋注できますが、自己注射では左右の太ももに2mlずつ注射することもできます。当院のBlogにChatGPTによる解説を掲載し、YouTubeに2本・ショート動画を2本公開しています。オンライン処方も可能です。

・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。

予約空き枠
診療メニュー一覧へ

基本情報

名称宮川クリニック
住所愛知県丹羽郡扶桑町柏森天神334
アクセス名鉄犬山線柏森駅 徒歩5
電話0587937771
院長名宮川 善二郎
診療科
内科
小児科
精神科
泌尿器科
婦人科
決済方法お支払いは、現金のみとなります。※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場あり
駐車台数:40台
特徴
駅近
駐車場あり
健診/検査
レディースドック
メンズドック
健康診断
乳房超音波検査
乳がん検診
子宮がん検診
子宮頸がん検診
子宮体がん検診
前立腺がん検診
婦人科検診
風疹抗体検査
麻疹(はしか)抗体検査
水痘(水ぼうそう)抗体検査
ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査
性感染症検査
予防接種
インフルエンザ予防接種
B型肝炎予防接種
A型肝炎予防接種
肺炎球菌予防接種(成人)
水痘・帯状疱疹予防接種
風疹予防接種
麻疹(はしか)予防接種
子宮頸がん(HPV)予防接種

診療時間

診療時間
10:00〜11:00
17:00〜18:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

愛知県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

宮川クリニックの近くの病院・診療所