2019年6月より開院いたしました、横浜市青葉区、市が尾駅バスロータリーそばにあります、内科と小児科のクリニックです。 オンライン診療として生活習慣病外来、花粉症の舌下免疫療法外来を開始いたしました。 また期間限定ですがオンライン診療による初診の患者様の診察も開始いたしました(内科のみ初診の方もご受診いただけます。小児科は現在、初診の方のオンライン診療は行っておりません。)。当院に30分程度で来院できる方を対象としています。 お忙しく毎月の通院が難しい場合など、お手持ちのスマートフォンやカメラ付きのパソコンがあれば対応可能です。
通常の診察料の他に通信料・通話料等として別途1000円+処方箋郵送料(100円)が必要です。ご同意いただける場合は初回診察後に同意書をメールでお送り致します。オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。 ※お薬手帳や紹介状、情報提供書などのご用意がないと処方薬は7日分しか処方できませんのでご了承ください。
風邪やアレルギー症状、皮膚、便秘等の診療でも利用可能です。当院に受診歴のない方もご利用頂けます。症状によっては来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。小児科では費用は保険診療の自己負担分(乳児医療症も利用可能です)に加えて、5月1日より初診・再診の場合ともに1回の受診ごとに通話料(540円)がかかります。
当クリニックにて生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症等)の診察を受け、医師の許可が出た患者様を対象にオンライン診察を行っております。診察時間は5分程度です。 オンライン診療を連続して受けることができるのは2回まで、3回目は必ず対面診療を行わせていただきます。
花粉症外来では、花粉症の症状が安定しており、医師の許可が出た患者様を対象にオンライン診察を行っています。診察時間は5分程度です。
保育士による育児相談です。当院に受診歴のある方を対象に行います。費用は無料です。離乳食・幼児食・はみがき・衣服の調節・兄弟姉妹関係・スキンケア など、生活の中でちょっと心配なこと、悩んでいることがあれば、なんでもお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜10:30 | ● | ● | ● | ||||
09:30〜11:00 | ● | ||||||
10:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜15:30 | ● | ||||||
15:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | |||
15:30〜16:00 | ● | ||||||
16:00〜17:00 | ● | ● | ● | ||||
16:00〜17:30 | ● | ||||||
17:30〜18:00 | ● |