CLINICS
  1. CLINICS
  2. 病院・診療所をさがす
  3. 島根県
  4. 松江市
  5. 漢方女性クリニック mio
  6. 診療メニュー
  7. 【対面専用】ピル外来(自費)※オンライン診療ではありません。
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
漢方女性クリニック mioのロゴ画像

漢方女性クリニック mio

島根県松江市朝日町498番地 (地図・アクセス)
JR山陰本線(米子~益田)松江駅 徒歩5
火曜・日曜・祝日休み
婦人科
心療内科
漢方内科

【対面専用】ピル外来(自費)※オンライン診療ではありません。

自費診療
対面診療可
紹介文

婦人科で使うホルモン剤を扱う外来です。OC/LEP/HRTのご相談にのっております。 治療用に使われる低用量、超低用量ピルのことをLEPといいます。避妊用のピルをOCといいます。 更年期の治療で使うホルモン治療をHRTといいます。 当院では患者様のご相談に乗りこれらの治療のメリット・デメリットをお伝えし、希望される方への対応をしております。 *緊急避妊用ピルの相談に関しては即応できるほうが望ましいのでクリニックに直接お電話をください

副作用・リスク

使い始めの特に1−2ヶ月は頭痛、吐き気、乳房の張り、不正出血などがみられることがあります。 一番重大な副作用に 静脈血栓症(VTE)*があります。血栓症は突然の足のむくみ、呼吸困難などで発症します。 現在のピルは低用量、超低容量となっているため、以前より稀な合併症となっており、数十万人に1人くらいに発症する副作用です。 ただし、喫煙、肥満(特にBMI30以上)、年齢(40歳以上)合併症のある方は血栓症になるリスクが高いと言われていますので注意が必要です。

所要時間の目安

15分程度

予約料 (税込)

0円

料金 (税込)
診察料1,500円
お薬代(1ヶ月分~3ヶ月分)2,200円6,600円
注意・特記事項

*今までに低用量ピルを使った経験のない方は副作用の観察の確認のため基本的に初回の処方は1ヶ月分となります。 *他院から同じ薬剤の継続での処方の場合は3ヶ月分の処方が可能です。 *当院での私費ピルの処方はファボアール・ラベルフィーユのみとなります。

予約空き枠
診療メニュー一覧へ

基本情報

名称漢方女性クリニック mio
住所島根県松江市朝日町498番地
アクセスJR山陰本線(米子~益田)松江駅 徒歩5
電話0852280211
院長名錦織 恭子
診療科
婦人科
心療内科
漢方内科
駐車場
駐車場なし
ただし近隣に契約駐車場(朝日町パーキング、伊勢宮パーキングなど)がございます。来院された方には駐車チケットを1枚提供します。詳細はHPをご覧ください。
特徴
駅近
女性医師
マイナ受付
院内感染対策
専門医
産婦人科専門医
精神科専門医
予防接種
インフルエンザ予防接種
子宮頸がん(HPV)予防接種
予防接種(その他)

診療時間

診療時間
09:40〜10:10
12:00〜12:30
12:00〜13:00
12:45〜13:30
13:30〜15:00
15:00〜15:30
15:00〜16:00
15:00〜18:00
16:00〜17:00
16:00〜18:30
17:00〜18:00
18:00〜18:30
18:00〜19:00
18:30〜19:00
18:40〜19:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

島根県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす