オペラシティクリニックのロゴ画像

オペラシティクリニック

東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル 7階地図
内科

初台駅直結のオペラシティタワー7階にあるクリニックです。当院の設立は1996年ですが、私は2017年より院長に就任いたしました。医師になって以来30年以上、救命センターを有する総合病院や、救急病院で内科医として勤務してきました。その経験を基に、高血圧や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の診療に当たっております。また当院の特徴として、漢方診療があります。漢方専門医として、内科系疾患のみならず、冷え症や生理不順、更年期などの婦人科系の不調や、痛み、不眠、耳鳴、花粉症、頻尿など、様々な症状に対してお子様も含めて診療いたします。また、ご希望の方には煎じ薬による治療も可能です。併せてご相談下さい。

オペラシティクリニックの診療メニュー

保険診療

生活習慣病外来 (再診)

高血圧、脂質異常症(コレステロール等)、糖尿病、喘息など、以前より定期的に通院されている患者様が対象です。 事前に血圧を測定しておいて下さい。 3ヶ月に1度の受診で、対面診療と併用させて頂きます。感冒や腹痛など、新たに症状が加わったときは受診して頂きます。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

睡眠時無呼吸症候群 (再診)

睡眠時無呼吸症候群で通院中の方向けです。3ヶ月に1度の受診が必要です。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

再診外来

高尿酸血症、便秘などで通院中の方が対象です。3ヶ月に1度の受診が必要です。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

漢方外来(再診)

漢方治療を受けられている方が対象です。可能でしたら、事前に血圧は測定しておいて下さい。3ヶ月に1度は受診して下さい。 新たな症状に関しては、再度診察が必要になりますので対応出来ないことがあります。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

生活習慣病 (初診)

生活習慣病の方で、当院初診の方が対象です。事前に血圧を測定して、直近の他院の採決結果、健診・人間ドックの結果をご用意下さい。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

一般内科 (初診)

痛風、便秘等の方で、当院初診の方が対象です。事前に血圧を測定して、直近の他院の採決結果、健診・人間ドックがあれば結果をご用意下さい。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

オンライン発熱外来

新型コロナウィルス感染で自宅療養をされている方が対象です。受診を希望される場合は、必ず事前にクリニックまでお電話をお願いいたします。処方は着払いです。医療用抗原検査キット(研究用は不可)で陽性の方はその写真を、PCR陽性(都の認定施設のみ)の方はそのスクリーンショトをお送り下さい。 大変申し訳ありませんが、別途システム使用料1000円が発生しますので、ご了解のほどよろしくお願いいたします。

予約料0円
自費診療

管理栄養士による乳幼児栄養相談(自費)

「離乳食の開始時期や進め方は?」「食べている量は足りている?」「味付けはいつから?」「メニューがワンパターンになってしまう」など毎日の食事で気になることがあれば何でもご相談ください。保健所や小児科で母子栄養相談歴20年以上の管理栄養士(室賀伊都子)がポイントを拾い出しアドバイス致します。相談時は母子手帳をお手元にご用意ください。所要時間20~30分/相談料2000円(システム利用料含む)

予約料500円

診療時間

診療時間
10:30〜11:00
10:30〜11:30
17:00〜17:30
18:30〜19:00
外来診療と平行して行いますので、オンライン診療開始時間は若干前後する事がございます。事前にこちらからお電話を差し上げます。ご了承の程お願い申し上げます。
※ 診察予約可能な日時とは異なる場合があります

アクセス

東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル 7階
0353537100

東京都で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす