おひとりおひとりを大切に、優しく思いやりのある医療サービスを提供できるよう心がけています。若年から老年まで女性の一生をトータルでサポートしていきたいと考えています。病気や体調不良は全身状態を把握した上で診療していく必要があります。現時点ではオンライン診療での初診は扱っておりませんのでまずはご来院をお願いいたします。 ライフスタイルにあわせ仕事や育児、介護等でお忙しい場合にオンライン診療を使っていただければと思います。
当院にてブライダルチェックや検診(自費)を受けた方を対象に、医師より検査結果を説明します。予約料550円+説明料0円〜1,430円となります。
他府県からの分娩予約等、直近での来院が困難な方や妊娠中の相談など 院長が丁寧にお話をお伺いし、できる範囲でお答えさせて頂きます。 費用は初診の場合は予約料550円+妊婦初診料3600円、または再診の場合は妊婦再診料3400円です。 お薬が処方された場合はお薬代または処方せん料が別途かかります。(※保険証の登録が必要です) お気軽にアクセスしてください。
新型コロナ感染により御来院できない方へ病状の確認、お薬の処方等を行います。
低用量ピルに関する診察が可能です。医師の判断によっては、お薬を処方致します。費用は予約料550円+再診料2,750円です。お薬が処方された場合は別途お薬代がかかります。医師から案内された方はこちらからご予約ください。
婦人科に関する再診を行います。更年期障害、ホルモン療法、漢方療法を行われている患者さまが対象です。医師から案内された方はこちらからご予約ください。
健康長寿であるための生活習慣やサプリメントについてご相談が可能です。医師の判断によっては、お薬やサプリメントを処方致します。費用は予約料550円+再診料2,750円です。お薬やサプリメントが処方された場合は別途費用がかかります。医師から案内された方はこちらからご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20:30〜21:30 | ● | ● |