当院は「あしたをまもる あなたを見守る」をテーマに、総合内科専門医、循環器専門医、認知症予防学会専門医、抗加齢医学専門医、NR・サプリメントアドバイザーのドクターが、あなたやあなたのご家族に寄り添った医療の提供を目指します。クリニック以外に運動施設、鍼灸院、介護施設を併設、訪問診療も行っており、予防から介護まで一貫した診療体制をとっています。オンライン診療では目下のところ健康保険を使用しない自由診療のみですが、医師による抗加齢外来、AGA(男性型脱毛症)外来、認知症相談、及び認知症専門スタッフによる認知症テストを行っています。内容にかかわらずお気軽にご相談ください。
AGA(男性型脱毛症)は治療が早ければ早いほど効果が期待できます。当院では内服薬としてデュタステリド、塗布剤としてミノキシジルを扱っております。内服薬をご希望の場合、処方箋を郵送させていただきます。ミノキシジル(5%)は一本5,500円(税込)で診療後に着払いで送付いたします。尚、ミノキシジル(1%)女性用もあり、3,850円(税込)でお取り扱いもございます。
当院は日本で26しかない日本抗加齢医学会認定施設で、従来の人間ドックから1歩踏み込んだ予防医学に力を入れています。骨・筋肉・血管・血液・ホルモンなど体を構成している要素について最新の検査を行い、その結果をもとに理想的な健康生活が実現できるよう、様々な角度からアドバイスさせて頂きます。再診のみの受付とさせていただきます。自由診療となり、予約料+カウンセリング料=2,500円程度となります。
認知症は早期に発見し治療することで進行を遅らせることができます。医師と認知症専門スタッフが面談し、必要な認知症テスト(MMSEなど)を施行して結果を郵送いたします。治療が必要であると判断された場合は当院に限らず専門外来の受診をお勧めいたします。予約料相談料込みで3,000円となります。A4程度の白紙と筆記用具を用意され、スマホ、タブレットをご使用の場合は横向きに何かに立てかけてお待ち下さい。
認知症の介護で疲労困憊となり、患者さんに強く当たってますます状態が悪くなるという負のスパイラルに陥ってられる方が多くおられます。どうすればいいのか、また誰に相談すればいいのかわからないという悩みをお持ちの方に、当院では医師とケアマネージャーが、問題行動の対処の仕方や福祉サービスの使い方など医療と介護の両面にわたりアドバイスをさせていただきます。30分で予約料、相談料含め2000円です。
この診療メニューは現在、準備中です。正式公開までご予約はできませんので、ご注意ください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜14:00 | ● | ||||||
14:30〜15:00 | ● | ● | ● | ● | |||
18:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● |