当院は都心でお勤めの皆さまや住民の皆さまへ、気軽なホームドクターとして医療を提供しております。医療は基本的に対面で行うことがベストであると考えておりますが、来院と遠隔診療を組み合わせ、来院時間や待ち時間による患者様の無駄を軽減することで治療の中断を防ぎ、今までより更に質の高い医療をご提供したいと思います。また、現時点で保険診療が認められていない項目は自費となりますが、今後、遠隔診療における保険適応が拡大した場合、ご負担額を減らせる可能性もあります。これまでの医療の在り方が大きく変わる転換期でもあり、ご利用いただく患者様と共により質の高い医療形態をつくっていきたいと思っております。
当院でお渡しした検査キットの結果説明になります。 陽性結果の出たキットは、医師がオンラインで確認するまで保管しておいてください。 本人確認のために保険証の登録もお願いします。
当院に定期通院中の患者様で、医師がオンライン診療可能であると判断した患者様が対象となります。 保険診療費に加え、通話料等として800円(税込み)の費用負担が発生します。
各シーズンの初診は対面診療となります。再診以降で医師より案内された方が対象となります。 保険診療費に加え、通話料等として800円(税込み)の費用負担が発生します。
新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。他院からの定期処方の継続処方(お薬手帳など処方内容の分かるものを事前にご提出ください)や、感冒症状のご相談などに対応いたします。保険診療費に加え、通話料等として500円(税込み)の費用負担が発生します。 月~木:市村医師、金曜:切士医師 の診療となります。
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症)で既に当院を受診されていて、医師がオンライン診療可能であると判断した患者様が対象となります。保険診療費に加え、通話料等として800円(税込み)の費用負担が発生します。
【切士医師に定期的に受診されている方のみ、こちらのメニューでご予約お願い致します】 来院が難しい方は、新型コロナ対策時限措置としてオンラインで診療いたします。 保険診療費に加え、通話料等として800円(税込み)の費用負担が発生します。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来ではCPAP治療を受けることができます。毎月の通院が難しい方で、医師より案内された方が対象となります。保険診療費に加え、通話料等として800円(税込み)の費用負担が発生します。
AGA(男性型脱毛症)とは、思春期以降に始まる進行性の脱毛症です。 当院を受診されたことがない方でもご予約、ご相談を受け付けております。 費用は予約料820円、医師の判断により処方が発生した場合にはお薬代がかかります。 診察料は、当院にお越しになった事のない方は3,200円(税込)いただきますが、2回目以降は診察料はかかりません。