こばやし小児科内科医院では生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病、痛風など)、循環器疾患(狭心症、不整脈など)、不眠症、花粉症の患者様で症状が安定している方を対象にオンライン診療を行なっております。家事や仕事が忙しい方、足が悪いために通院困難な方などが対象となります。原則として、初診時は必ず来院して頂く必要がありましたが、新型コロナウイルス対策として、一時的にオンラインでの初診が可能となっております。
高血圧、脂質異常症、糖尿病、痛風などの慢性疾患で状態が安定しており、医師より許可のあった患者様が対象となります。診察時間はお一人約10分です。初診時は必ず来院頂く必要があり、再診時よりご利用頂けます。
新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。 慢性疾患の継続処方(アレルギー疾患、喘息、高血圧、脂質異常症、糖尿病など)などを行う外来です。感冒の治療も行っています。場合によっては、当院でなく最寄りのクリニックや病院の受診を勧めることもあるのでご了承ください。 また、保険とは別に自費で電子機器利用料、処方箋の郵送料として1100円を請求させて頂きます。
虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、不整脈(心房細動、心室期外収縮など)、心臓弁膜症、心不全、心臓疾患術後などの慢性疾患で状態が安定しており、医師より許可のあった患者様が対象となります。診察時間はお一人約10分です。初診時は必ず来院頂く必要があり、再診時よりご利用頂けます。
花粉症の方向けの外来です。当院を受診されたことのある患者様で、症状が安定している方はこちらから受診が可能です。
当診療メニューは不眠症に関する外来で、保険診療となります。医師より許可のあった患者様が対象となります。診察時間はお一人約10分です。
当診療メニューは自由診療です。循環器内科の専門医が対応します。疾患で困っていること、不安な事などありましたら気軽にご相談ください。予約料540円+相談料(〜15分1,500円、〜30分3,000円)となります。原則処方せん発行はできません。
AGA(男性型脱毛症)は思春期以降に始まる進行性の脱毛症です。診察時間はお一人10分程度です。費用は診察料+郵送料併せて1,080円となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30〜17:30 | ● | ● | ● |