18時以降診察可の病院・診療所(72ページ目)
メンタルヘルスとは、自分の心のメンテナンスをすること。 「ちょっと不調かも」「ちょっとしんどいな」と思ったら気軽に来てほしい。そんなクリニックです。 私たちはつらい症状を治すことに加えて、「予防」を大切にしています。 どんなことがストレスになっているのかお聞きしたり、考えを整理したりして、スタッフ皆で一緒に解決できる方法を探します。 ご本人を支えるご家族のサポートも行っています。 クリニックは、心や身体の体調が悪くなってから受診するものというイメージの方もおられると思います。 ぜひ心のケアに気軽にいらしてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | |||||
09:00〜16:00 | ● | |||||||
13:00〜19:00 | ● | ● |

【オンライン診療休診のお知らせ】 学会参加のため4月20日のオンライン診療は行っておりません。 ------------------------------------------------- クリニック紹介|小児科|内科|アレルギー|オンライン診療| 当クリニックは、小児科および内科を中心に診療を行う総合診療クリニックです。患者様一人ひとりに合わせた医療サービスを提供しています。病気の内容や重症度によって専門病院への紹介もいたします。 小児科専門医として、子どもたちの健康を第一に考え、成長に応じた適切な診療・予防接種・健康診断を行います。 また、アレルギー専門医として、アレルギーに関する専門的な診断・検査・治療を提供しています。 さらに、患者様の利便性を考慮し、オンライン診療は日曜・祝日にも行っております。お忙しい方でも安心してご利用いただけるよう、柔軟な診療体制を整えております。 熱やかぜの症状がある方や、皮膚の相談をされる方は、診療の際に写真を添付していただけると、より的確な診断・治療が可能です。 ぜひ、当クリニックをご利用いただき、ご家族全員の健康をサポートさせてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30〜17:00 | ● | ● | ||||||
18:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

小林レディースクリニック(オンライン診療)をご利用いただきありがとうございます。当院でのオンライン診療は再診の方で、主治医から説明させていただいた方のみ対応させていただいております。 初めてオンライン診療を利用される方はクリニクスへの登録が必要です。その際クレジットカード情報が必須となります。クレジットカード決済以外は対応しておりません。 予約当日の流れ 1、スマートフォンの通知設定で「クリニクス」からの通知を「ON」に設定しておいて下さい。 ※オンライン診療の開始通知が受けられません。 2、ご予約時間になりましたら「クリニクス」のアプリへログインしてお待ちください。通知がスマートフォンに届きます。 3、お薬の処方が必要な場合は、処方箋を薬局へFAXさせていただきますので、希望の薬局のFAX番号をあらかじめ確認しておいてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

「女性のかかりつけ医として女性の病気を”予防すること””最善の治療への水先案内をすること””ずっと寄り添うこと”を目指すクリニックです。当院では腫瘍(がん)の相談を柱にあらゆる世代の女性の悩みを解決に導くお手伝いをします。デリケートゾーンの悩み、月経痛、更年期・思春期の症状、がん検診の精密検査などに幅広い症状に各専門医が対応いたします。スタッフはすべて女性のクリニックですので安心してお通いいただけます。現在は、かかりつけの患者様で医師と相談の上でオンライン診療が可能な病状の方にオンライン診療をしております。 新患の患者様や対面での診察が必要な患者様はオンライン診療はご案内出来かねますのでWEBやお電話でのご予約をお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ● | |||||||
09:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜18:30 | ● |

瑞江おおみねクリニックは、東京都江戸川区に位置する心療内科・精神科のクリニックです。 従来の保険診療に加えて、自費診療による栄養療法を取り入れております。栄養療法とは、体内の栄養素のバランスを、食事とサプリメントで適切な状態に変えることで、さまざまな不調を改善させる治療法です。 減薬を希望される方、現在の治療で十分に改善していない方など、遠方の方でも相談できる様にオンライン診療を開始しました。栄養療法に詳しい精神科専門医が対応いたします。 なお詳細な栄養状態を把握するためには血液検査が必要になります。血液検査を希望される際は来院いただく必要がありますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30〜17:30 | ● | |||||||
14:30〜18:30 | ● | ● | ● |

泌尿器科、アンチエイジング・美容皮膚科、一般内科・外科などの幅広い領域にまたがって高い専門性と豊富な経験を有している医療機関です。患者さん1人1人のお悩みに対してしっかりと寄り添い、安心できる医療をご提供できるように心がけています。お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。 【主な資格】泌尿器専門医・排尿機能専門医・性機能専門医・抗加齢医学(アンチエイジング)専門医・テストステロン治療認定医・性感染症認定医・日本感染症学会推薦ICD協議会認定インフェクションコントロールドクター(ICD)・日本医師会認定産業医など 【主な所属】日本泌尿器科学会・日本排尿機能学会・日本性機能学会・日本抗加齢医学会(評議員)・日本メンズヘルス医学会(学会幹事)・日本アンドロロジー学会(評議員)・日本感染症学会・日本性感染症学会・1UP学会・日本産業衛生学会・日本脱毛学会・厚生労働行政事業ワクチン疫学研究班(~2024年3月)・日本メンズヘルス医学会LOH症候群診療の手引き作成委員(~2022年12月)など
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00〜14:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |

占部産婦人科は広島県東広島市の分娩施設です。 妊婦健診とともに婦人科では小児期から更年期まで幅広い年代の女性の健康をサポートします。 日本医学会【NIPT認証施設】としてNIPTが可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜15:00 | ● | |||||||
20:30〜22:00 | ● |
福岡市中央区今川の内科、小児科、訪問診療の医療法人阿部医院です。当院は1980年5月に当地で診療開始し、2010年11月私、古賀 光が3代目院長として継承、診療を行っております。 患者さまの抱える不安を和らげ、病気の有無に関わらず普通の生活が送れるよう、患者様とご家族を支える医療の提供を目指しております。0歳のお子さまから100歳を超えるご年配の方まで、幅広い年代の地域の方にお越しいただいております。 中学生3年生までのお子さまが受診される際は、ご予約後に「子ども医療証」画像のアップロードをお願いいたします。 平日勤務の方、デイサービス、デイケア、リハビリで平日受診できない高齢の方で、土曜日は待ち時間が長くなりますので、この度、オンライン診療を開始いたしました。 在宅緩和ケアにも対応しており、家庭医として皆様をこの地域で支えることができるよう尽力致しますので、お気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜16:00 | ● | |||||||
15:00〜16:00 | ● | |||||||
20:00〜21:30 | ● |
クリニカタナカは身体の中からも外からも、両方から美しく、健康でありたいと願う皆様の願いをサポートさせていただく形成外科・アンティエイジングセンターです。 病気やケガ、生まれつき、生活習慣などさまざまな理由で身体にハンディを負われた方、またエイジングが気になり始めた方に、毎日をいきいきとポジティブに、笑って過ごしていただくためにと願って開設された医院です。 わたくしたちは「美しくありたい」という気持ちが、明るく充実した人生にするために大切なことと考えています。 形成外科の豊富な経験と確固たる医学的知識・医療技術、クリニカタナカでしかできないという医療サービスを惜しみなく提供させていただきたいと考えています。 院長の田中洋平はアンチエイジングや発毛分野で様々な研究を精力的に行い、美容・発毛治療の未来に貢献している臨床医・医学研究者です。光老化予防の業界で随一の英語論文数を維持しています。皆様のお役に立てますと幸いでございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

川越駅東口直結、徒歩2分。雨の日も濡れずに通える「川越レディースクリニック」です。婦人科・不妊科・更年期科・婦人科検診を標榜し、幅広い年代の女性のお悩みに寄り添います。不妊治療では人工授精まで対応し、婦人科領域の豊富な知識と経験を持つ医師と専門スタッフがサポートいたします。更年期に関するご相談もお任せください。駐車場完備・Web予約対応で通院しやすい環境を整えています。患者様一人ひとりに寄り添った、長期的な視点での医療を大切にしています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ● | |||||||
10:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |