熊本県(内科)の病院・診療所(3ページ目)
河野医院では患者様のお話を親身に聞かせていただき、病気についてわかりやすくご説明することをモットーにしています。そのような中、お仕事やご家庭の様々な事情で通院が困難な方、家族が付き添わないと通院できない方のために、「オンライン診療」を導入いたしました。また、検査結果も「オンライン診療」でより早く説明できるようになりました。継続した治療は病状の悪化を防ぎます。どうぞ、あなたの健康のためにお役立てください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00〜16:30 | ● | ● | ||||||
17:00〜17:30 | ● | ● |
よりクリニックは熊本市の精神科・心療内科クリニックです。 お子様からご高齢の方まで、皆様のより所となれるよう、心により添い、より良い医療を提供いたします。 当院では対話を重視し、病気の治療だけでなく、生活全体を見ることをモットーにしています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜12:30 | ● |
いびきの症状に悩んでいる患者様の治療に特化した医療機関です。いびきは睡眠時の異常音と称されるように、酸欠状態であることを示す危険なものです。気道の確保が十分に得られないことが原因で引き起こされ、重症化すると睡眠時無呼吸症候群に繋がることから様々な健康課題が生じる要因となります。我々は日常に潜む健康課題に注目して治療に取り組むことで、より多くの患者様の健康を守りながら社会への貢献を目指しております。この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 お気軽に当院にご相談ください。
ただいま準備中です。診療メニューおよびスケジュールの公開まで今しばらくお待ちください。
循環器科専門医(生活習慣病、心不全、不整脈、睡眠時無呼吸、フットケア等)、神経科専門医(神経難病、てんかん、手足のしびれ等)、呼吸器科専門医(気管支喘息、肺炎等)を含め5名の医師が常勤しています。様々な疾患に、最新の知見を元に丁寧な診療を行います。『患者さんの目線に立ち、患者さんと共に歩く医療』を目指しています。病気を予防し、いつまでも質の高い生活を維持していただけるよう、全力で支援します。熊本・八代市内の各総合病院とも密接な連携を構築していますので、いつでも紹介・逆紹介が可能です。「普段のかかりつけ機能」だけでなく、症状が悪化された場合はいつでも入院受入れ(155床)とリハビリが可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
熊本市東区佐土原にある脳神経内科・脳神経外科のクリニックです。 専門である脳や神経の病気だけでなく、かかりつけ医として皆様とご家族がより充実した時間を過ごすことができるように、誠実な医療をご提供して参ります。 また脳疾患の診断に重要な『MRI、CT、超音波装置』を完備し、素早い検査と診断ができる医療体制を整えております。 かかりつけの患者様の利便性向上に加え、てんかんや頭痛の方向けにもオンライン診療を実施しておりますので、ご活用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |