松阪市民病院は三重県中勢にある松阪市を中心とした二次救急を担う中規模の急性期病院です。「博愛と医の倫理に基づいた患者様中心の医療を行う」を基本理念に、「地域に開かれた急性期病院」のキャッチフレーズのもと、身近な自治体病院として市民の皆様が安心して治療に取り組むことができるよう、日々努力しております。当院では新型コロナウイルス等の感染対策、患者様やご家族の通院負担の軽減、遠方からでも相談しやすい環境を構築するため、オンライン診療を始めました。当院通院中の方のご利用から順次開始してまいります。医師よりご案内がありました方からご予約可能となりますので、よろしくお願いいたします。
1984年の開院以来、県内で先駆的に不妊治療を行ってきた西山幸男前院長を継ぎ、2017年6月1日より西山幸江医師が院長となり、クリニックを津駅徒歩5分の地に新規移転をしました。当クリニックの理念である「安心・安全」のモットーを守り、日本生殖認定生殖医療専門医として不妊治療に臨む一方、藤田医科大学分子遺伝学教室大学院で研究を深めた遺伝子解析の知識を活かし「日本人類遺伝学会認定の臨床遺伝専門医」としての知識を活かし高度生殖医療と共に、着床前診断認定施設として対応しています。
全国的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、患者様のご不安や感染リスクをできる限り軽減させるため、オンライン診療を導入しております。
当院は高血圧症、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病や、認知症をはじめとする高齢者の診療を主に行う診療所です。また在宅医療や施設入居者に対する医療サービスも行っており、それらを通して地域に密着した“地元のかかりつけ医“としての役割を果たしていくことを目指しています。
当院では、内科全般を診療させて頂いていますが、特に①胃腸の内視鏡検査と大腸ポリープの日帰り内視鏡手術②機能性胃腸疾患(便秘・下痢・胸やけ)の専門外来③認知症 (物忘れ)外来に力を入れて診療を行っています。 患者様の希望に応じて、鼻からの胃内視鏡検査や、鎮静剤を使用した苦痛の少ない胃および大腸内視鏡検査も予約可能です。また、認知機能の検査も積極的に行っています。 この度は、毎月の通院が困難な患者さまやご家族に向けて、オンライン診療を新たに導入いたしました。皆様の通院負担を出来るだけ軽く、お時間を有効に活用いただけますので、忙しい患者様にもぜひご利用いただければと考えています。
亀山市の城跡に建つ田中病院は、65年に渡り地域貢献をしてきました。それが認められ東久邇宮文化褒章を受けています。田中病院は内科と皮膚科があり、内科はかかりつけ医としてジェネラリストの内科医があらゆる相談に乗ります。内科には入院施設があり、高齢者対象の安全(24時間医師在住)・安心(長期に入院でき追い出されない)・安価(医療保険)の3拍子揃った療養型病院です。通院が難しい寝たきりの方もスマホで診療できます。皮膚科は一般皮膚科と美容皮膚科があり、人生100年時代を見据えて「美容は、最大の予防医学である」をモットーに皆様の生活のQOLを高め人生を輝かせるお手伝いをします。