CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

北海道の病院・診療所5ページ目)

該当件数96

絞り込み(該当件数: 96件)
社会医療法人延山会 西成病院のロゴ画像
北海道札幌市手稲区曙二条2丁目2−27

当院は「地域に根ざした親切医療」を掲げ、手稲区で地域に密着して急性期から慢性期、在宅医療まで一貫して手がけております。 また、健康を維持するためには生活習慣が深く関わっているとともに、日頃からの疾病予防が重要です。 この度、利便性向上の為、オンライン診療を導入致しました。

医療法人社団 夏井坂内科クリニックのロゴ画像
北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目1-2 しんたくターミナルプラザ2階 大谷地ターミナルメディカル
札幌市営地下鉄東西線大谷地駅
土曜・日曜・祝日休み
内科
呼吸器内科
消化器内科

昭和60年に大谷地に開院して以来、地域の皆様に信頼される適切な医療を提供することを目標に診療を行っております。専門医資格を有する内科医師が責任を持って、患者様の立場に立って診療させて頂きます。些細な事でもご自宅や職場からでも相談していただけるように、オンライン診療を実施していますので、ぜひお気軽にご利用ください。

診療時間
10:00〜12:00
16:00〜18:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
医療法人あかり会 あさひまちクリニックのロゴ画像
北海道旭川市旭町2条4丁目12-217
JR宗谷本線新旭川駅
水曜・土曜・日曜・祝日休み
内科
消化器内科
アレルギー科
循環器内科
糖尿病内科

当院は旭川市旭町で、地域の皆様のかかりつけ医として内科診療を行っております。何でもご相談いただき、最新の医療知識を用い素早い検査・治療を行います。必要な際には、旭川市内総合病院と強い連携がありますのでスムーズに紹介することも可能です。主に内科全般、糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病、胃腸・消化器の病気、喘息・アレルギー症状、甲状腺の病気を診ております。オンライン診療ではこれまで以上に継続して診療を受けやすくなり、皆様の更なる健康向上に寄与できると考えております。ご興味がある方はお気軽に医師・スタッフにご相談ください。お電話でのご相談もお待ちしております。

診療時間
15:30〜17:00
15:30〜18:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
マロニエ通 クリニックのロゴ画像
北海道札幌市中央区北三条西21丁目2-1
札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅 徒歩11
金曜・土曜・日曜・祝日休み
脳神経外科

ひきつけ、てんかん、頭痛、認知機能低下、もの忘れ等を対象にします。ご家族や介護者とも協力して共に支える施設を目指します。バリアフリー、感染対策のため完全予約制、オンライン診療も可能です。

診療時間
09:00〜12:00
09:00〜12:30
13:30〜16:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
特徴
バリアフリー
女性医師
駐車場あり
院内感染対策
医療法人 にしかわウイメンズヘルスクリニックのロゴ画像
北海道札幌市中央区南一条西14-291-81 ウィステリア南1条ビル2階
札幌市電山鼻線西15丁目駅
婦人科

にしかわウイメンズヘルスクリニックは平成31年11月1日に開院いたしました。開院前までの14年間、NTT東日本札幌病院で産婦人科部長として12,500件以上の手術に関わっております。NTT東日本札幌病院のご協力のもと、病院と連携することによってクリニックの快適さと病院の多くのスタッフや最先端の医療機器を使う手術の施行も兼ね備えた、治療のできるクリニックとなっております。日帰りの院内手術も多数行っており、女性のライフステージに合わせたヘルスケアを担う、地域に根ざしたクリニックを目指しております。ご心配なことがある際はお気軽にご相談ください。

医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院のロゴ画像
北海道札幌市厚別区大谷地東
日曜・祝日休み
皮膚科
産婦人科
乳腺外科

1983年5月 医療法人徳洲会の10番目に開院し、北海道内初の徳洲会病院として誕生しました。 オンライン診療は受診時等にご案内があった場合のみにはなりますが、お気軽にご相談ください。

診療時間
09:00〜11:30
16:00〜19:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
医療法人ライブフォレスト 札幌こころの森クリニックのロゴ画像
北海道札幌市中央区南七条西15丁目1-1 クレド3F
札幌市電山鼻線西線6条駅
土曜・日曜・祝日休み
精神科
心療内科

医療法人ライブフォレストは「北大通こころのクリニック」「桑園メンタルクリニック」「札幌こころの森クリニック」の3つのクリニックを運営しております。「札幌こころの森クリニック」では、うつや不眠、自律神経失調症などの一般外来のほか、統合失調症など精神疾患全般に対応し、地域の皆様に貢献できるクリニックを目指しています。また、訪問看護などにも取り組んでおり、地域の皆様とともに歩む医療機関として診療しております。 なお北大通ここのクリニック通院中の方も、こちらのサイトを利用して診療予約や診察を行うことが出来ます。

診療時間
12:00〜12:30
12:30〜13:00
13:00〜13:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
あさぶハート・内科クリニックのロゴ画像
北海道札幌市北区北四十条西4丁目1番1号 ASABU LAND 1階メディカルモール内
札幌市営地下鉄南北線麻生駅
日曜・祝日休み
内科
循環器内科
消化器内科

循環器と消化器を専門とし、高血圧などの生活習慣病・心臓病・消化器疾患まで幅広く対応します。地下鉄麻生駅、バスターミナルより徒歩1分、併設駐車場も備えアクセス良好です。超音波検査により心臓・腹部臓器・血管系の精度の高い診断や専門的治療が可能。心肺運動負荷検査によって適切な運動のアドバイス、スマホアプリ(すこやかダルマ®)を使って生活習慣病の自己管理をサポートします。鎮静剤を用いた胃・大腸カメラによりがん検診、大腸ポリープ切除を実施。入院治療が必要な場合は提携病院にすぐにご紹介できる体制を整えています。北海道大学で培ってきた最新の科学的根拠に基づきながら、患者様に寄り添った診療を心がけております。

診療時間
08:30〜09:00
13:30〜14:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
こばやし内科クリニックのロゴ画像
北海道網走郡美幌町西一条北4丁目5番地
JR石北本線美幌駅 徒歩15
日曜・祝日休み
内科
消化器内科

当院は2022年9月に美幌町のプライマリケアを担ってきた工藤医院を継承し開業いたしました。院長は内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医を有しております。専門は消化器内科であり、胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコーなどで消化器疾患の診断・治療を行っております。消化器疾患以外の高血圧、糖尿病、脂質異常症などの一般的な内科疾患にも幅広く対応しています。また西洋医学的な手法の他にも漢方薬を用いた治療、食事やサプリメントを用いて体調改善をはかる栄養医学の考えも取り入れています。オンライン診療の対象の方は、①慢性疾患で通院中で症状が安定している方②仕事の関係で診療時間内の受診が困難な方③簡単な内容の検査結果をお伝えする方、などを予定しています。※新患は現時点では受け付けておりません。※オンラインでの発熱外来、新型コロナウィルス感染の健康チェックは行っていません。

診療時間
09:30〜12:00
09:30〜17:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
黒川メンタルクリニックのロゴ画像
北海道札幌市中央区大通西18-1 道新西ビル2階
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅
水曜・土曜・日曜・祝日休み
精神科
心療内科

黒川メンタルクリニックは、次の3つのすべてに当てはまる場合に、オンライン診療を受け付けます。①すでに定期的に通院なさっていること、②ご来院できないやむを得ない事情があること、③医師から事前に「オンライン診療しましょう」と伝えられていること。黒川メンタルクリニックでは、ご不安なく受診していただけるように、十分な感染防止策を実施しています。皆様のご来院をお待ちしております。

診療時間
13:30〜14:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

市区町村からさがす

路線からさがす

診療科からさがす

内科系
外科系
小児科系
産婦人科系
眼科・耳鼻科・皮膚科・アレルギー科系
呼吸器科系
消化器科系
泌尿器科・肛門科系
美容系
精神科系
その他

特徴からさがす

診察時間
予約空き枠
トピック
医療機関の特徴
診療内容