CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

東京都対面診療可の病院・診療所31ページ目)

該当件数314

絞り込み(該当件数: 314件)
花園医院のロゴ画像
東京都新宿区新宿1-30-6
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅
内科
小児科
皮膚科
婦人科

この度は当院の利便性向上の為、継続通院していただいている患者様や、初めて来院する患者様に向けて活用していただきたいと思いオンライン診療を導入いたしました。 是非お気軽にご利用ください。

医療法人社団 くどうちあき脳神経外科クリニックのロゴ画像
東京都大田区大森北1-23-10
JR京浜東北線大森駅
火曜・土曜・日曜・祝日休み
神経内科
脳神経外科
整形外科
心療内科

大森駅徒歩5分にあります、『頭痛と脳の相談室』くどうちあき脳神経外科クリニックは、脳の病気だけではなく人間の体の全部を診る、爽やかな癒しの場であることがクリニックの基本です。病気に関する悩みと疑問をもつ皆様に、解りやすい言葉で説明し、複雑な医療の世界に導く“水先案内人”であるとともに、元気なときからの健康管理と病気になればいつでも診療し、必要があれば専門医を紹介する、あなたの“主侍医(あなたのそばで医師)”でありたいと思っています。 このたび、患者様の通院負担を少しでも減らせるようオンライン診療を導入いたしました。ご希望の方はお気軽にご相談ください。

診療時間
13:00〜14:00
18:30〜19:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
公益財団法人 心臓血管研究所付属病院のロゴ画像
東京都港区西麻布3-2-19
東京メトロ日比谷線六本木駅
月曜・火曜・水曜・金曜・土曜・日曜・祝日休み
循環器内科

心臓血管研究所付属病院は、循環器疾患の専門的治療を提供するため昭和37年に港区赤坂に設立され、平成23年に現在の西麻布に移転いたしました。 当院は名称の通り、心臓および血管疾患に特化した専門病院であり、狭心症・心筋梗塞・心不全・心臓弁膜症・不整脈・大動脈疾患・末梢血管疾患などを中心に、この半世紀にわたりその時節における最新かつ最良の医療を提供して参りました。循環器疾患に特化したことで、一つの疾患に対する取り組みがより深くなり、高度な診療技術・治療技術を獲得し得たことが当院の最大の強みであり、世界に通用する医療技術を維持し安全で最良な医療サービスを提供していくことが我々の使命です。

診療時間
13:30〜15:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
医療法人社団 桂晶会 ささもとクリニックのロゴ画像
東京都大田区大森西6-15-18 黒栄大森ビル2F
京急本線梅屋敷駅
内科
呼吸器内科

糖尿病治療で重要なことはただ単に血糖値を下げることだけではなく合併症の進行を防ぐことです。 つまり、糖尿病治療の最終目標は「合併症を起こさせない、こじらせない」ことなのです。 そんな患者様の治療のお手伝いが少しでも出来る様、糖尿病専門医として全力で努力したいと思います。 何かご質問があれば 「 わかりやすく、丁寧 」 をモットーに糖尿病専門医の立場からお答えさせて頂きたいと思います。 患者さまにご満足いただける医療機関をめざし、スタッフ一同がんばってまいりますので、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

医療法人社団 昌仁醫修会 瀬川記念小児神経学クリニックのロゴ画像
東京都千代田区神田駿河台2-8瀬川ビル2階
JR中央線(快速)御茶ノ水駅
小児科
神経内科
精神科

当院は、瀬川病をはじめとする不随意運動疾患、神経発達症(自閉症、ADHDなど)、チック症、睡眠障害、てんかん、筋疾患等の小児神経疾患の専門クリニックです。旧瀬川小児神経学クリニック院長 瀬川昌也先生は1971年に瀬川病を発見し1973年に開院して以来のべ2万人の患者が受診しており、現在も月30-40名の新患が来院されます。より正確な神経の診断は、しっかりとした神経学的診察が基礎ですので、初診は必ず受診をして頂きます。初診の診察をご希望の方は、地図下に記載があるお電話番号までご連絡をお願いいたします。

いろは内科リウマチクリニックのロゴ画像
東京都江戸川区東葛西6-2-1 RECS東葛西402
東京メトロ東西線葛西駅 徒歩2
水曜・日曜・祝日休み
内科
リウマチ科
葛西駅で内科、リウマチ科をお探しの方。葛西駅から徒歩2分。

「いろは内科リウマチクリニック」は日本内科学会総合内科専門医、日本リウマチ学会認定リウマチ専門医による幅広い診療を行っています。 高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風などの生活習慣病、また花粉症、風邪、発熱、インフルエンザおよび健康診断結果のご相談など内科全般の診療を行います。 関節リウマチに対する内科診療を提供し、患者さまの痛みを和らげ生活の質を改善するお手伝いをいたします。 健康への不安や悩みを抱える方が安心して相談できる、温かいクリニックを目指しています。 どうぞお気軽にお越しください。 葛西駅、地下鉄博物館口より徒歩2分程です。

診療時間
09:00〜12:30
14:00〜17:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
特徴
駅近
マイナ受付
院内感染対策
K. Clinic HIROOのロゴ画像
東京都渋谷区広尾5-14-2 広尾KKビル4F
漢方内科
当クリニックは本格的な漢方薬(煎じ薬)を処方する自由診療の漢方内科です。

院長は北里研究所病院 漢方鍼灸治療センターに1992年より勤務し漢方医学の診療・研究・教育に従事してきました。32年間勤務した北里研究所病院を退職し、2024年3月より生薬治療(煎じ薬を処方)を行うクリニック(自由診療)を開業いたしました。  当クリニックは、自然の理にかなった漢方治療で健康な心身を創り、美と生きる喜びにあふれたウェルネス・ライフを応援いたします。

むさしの中町クリニック 脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科のロゴ画像
東京都武蔵野市中町3-4-10 エルフレア武蔵野ビル1F
JR中央線(快速)三鷹駅 徒歩15
月曜・日曜・祝日休み
脳神経外科
整形外科
リハビリテーション科

三鷹駅北口からまっすぐ徒歩15分。三鷹通りと五日市街道の交差点に位置するクリニックです。三鷹駅や吉祥寺駅、西武柳沢駅、武蔵関駅などからのバスが便利です。 神経診察とMRIなどによる診断と漢方薬、エコーガイド下神経ブロック、リハビリテーションなどの組み合わせによる治療を特徴としています。 頭痛、めまい、肩こり、腰痛など幅広い診療を行っています。 信頼性の高いデキサ法による骨密度の測定や骨粗しょう症治療も可能です。 予約外の受診も受け付けております(お電話ください)。

診療時間
09:00〜12:30
14:30〜17:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
むらい浜田山クリニックのロゴ画像
東京都杉並区高井戸東4-27-17 パークウェルステイト浜田山1階
京王井の頭線浜田山駅
木曜・日曜・祝日休み
内科
小児科

京王井の頭線浜田山駅近くの住宅地で、青壮年、高齢者、子どもを対象に、日常診療を行っている内科系診療所です。当院のロゴは、みなさまの健康の守り役に少しでもなれればとの思いから「傘」をイメージにしています。患者様からの「日中の診療時間に間に合わない」「慢性疾患で受診したいが、頻繁には時間が取れない」「血液検査などの結果を早めに知りたい」「介護や子育てで外出しにくい」などの要望にもできる限り応えたいと考えており、通常の対面診療とオンライン診療を組み合わせることも可能です(急性疾患や緊急対応が必要な場合は対面診療になります)。オンラインでの画像情報も活かして、丁寧に対応させていただきます。

診療時間
09:00〜11:30
09:30〜12:00
16:00〜18:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
磯貝クリニックのロゴ画像
東京都新宿区西早稲田2-4-8
東京さくらトラム(都電荒川線)早稲田駅
内科

東京都新宿区にあるクリニックです。内科診療を取り扱っております。ぜひご利用ください。オンライン診療ご希望の方は、電話でお問い合わせください。


市区町村からさがす

路線からさがす

診療科からさがす

内科系
外科系
小児科系
産婦人科系
眼科・耳鼻科・皮膚科・アレルギー科系
呼吸器科系
消化器科系
泌尿器科・肛門科系
美容系
精神科系
その他

特徴からさがす

診察時間
予約可能日
トピック
医療機関の特徴
診療内容