東京都(アレルギーに関する診療・相談/土曜日診察可)の病院・診療所(7ページ目)

当クリニックでは、風邪から心臓や肺、胃や大腸、肝臓、膵臓などの専門的な病気まで幅広く対応できるのが特徴です。 土日祝日も、胃カメラ(経鼻)や超音波検査(心臓、腹部等)、各種健康診断を受けられます。内科疾患だけでなく、突然の怪我や巻き爪などの治療も行っております。 もちろんお子様に急な症状が生じた際にも受診していただけます。 また、難病指定医でもあるため、難病指定の疾患(特定疾患)をお持ちの方の受診・ご相談もお受けいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
20:30〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

経験豊富な看護師7名、医療事務3名、臨床心理士、非常勤医とともに、乳児期から思春期までの子どもの心と身体のすべての心配事に対応します。わずかな症状が重い病気を診断するきっかけになることも稀にありますが、大きな心配事をほぼ正常と納得していただけることも数多くあります。治療すべき病気があるかどうかの診断も含め、不安と思うことをお気軽に相談下さい。 皮膚のトラブル、アレルギー、感染症、くせやチック、情緒不安、予防接種、不登校など、子どもの心身の健康について様々な情報が飛び交っていますが、その中に一つとして実際に診察を受けた結果の情報はありません。わが子を診たことのない人が発信する情報の信頼性はかなり限界が大きいはずです。日本の医療のよいところの一つは安価であることです。まずは受診して相談することが大切です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜16:00 | ● | |||||||
18:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |

たかの台こどもクリニックは小平市の小児科クリニックです。一般小児内科の診療を行っています。アレルギー疾患、アトピー性皮膚炎、喘息、夜尿症、花粉症舌下免疫療法などの診療も行っておりますので、どうぞご気軽にご相談ください。予約枠が表示されない場合なども来院時間を調整しますのでお電話でお問い合わせください。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方は、是非オンライン診療をご利用ください。 *オンライン診療は喘息や夜尿症、舌下免疫療法などで当院に定期通院している患者で、症状が変わらない方の定期処方のみご利用できます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜09:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜10:00 | ● | |||||||
09:00〜11:00 | ● | ● | ● | ● |
当院では症状が安定し、定期的な投薬で通院されている方で通院の困難な方のために、オンライン診療を行っております。主にアレルギー舌下免疫療法、通年性アレルギーの方が対象です。処方上限は40日。症状に変化がある場合は受診して頂く必要があります。オンラインでの再診は医師の許可を受けた方のみ利用頂けます。ご希望の方は医師にご相談下さい。なお、処方箋及び診療明細の発行は翌日になりますので、余裕をもって予約して下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

オンライン診療では自費診療にも力を入れております。まつ毛貧毛症に対するビマトプロスト処方、GLP-1によるメディカルダイエット、水イボに対する銀イオンクリームなどご興味がある方はオンライン診療でご相談下さい。保険診療メインのクリニックだからこそ副作用や他疾患との兼ね合いを考慮して一人一人の患者様に丁寧に対応をしていきます。 当院は小児科、内科、アレルギー科のクリニックです。 お子さまとそのご家族も一緒に診察できる「地域のホームドクター」になれるよう日々精進しております。 オンライン診療では当院に通院中の患者様だけでなく、初診の患者様の診療も行っております。慢性疾患で状態が落ち着いている方やお子様が多く受診が難しい方、院内感染等が心配な方はぜひご利用ください。内科の受診には通信費として診療費用とは別に300円(税込)頂戴致します。小児科(小児医療証の範囲内)では通信費はかかりません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は青梅市新町にある、内科・循環器内科が専門の診療所です。また、外来通院型監視下で心大血管疾患リハビリテーションができる施設でもあります。 地域のかかりつけ医として、また皆様の健康寿命を伸ばすことを治療理念として、安心できる丁寧な診療を提供致します。 当院にかかりつけで病状が落ち着いている方は、スマートフォンやパソコンを利用したオンライン診療が受けられます。 お忙しい方、交通手段が少ない方、外出できない方など診療所に来院するのが困難な方でも、通院の負担が少なく治療を継続することができますので、お気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |
栄耳鼻咽喉科クリニックは開院して22年になります。診療は患者様と直接顔を合わせる対面診療が基本的と考えています。 オンライン診療の開設は新型コロナウイルスの流行に伴い感染する不安により、受診を控えるようになっております。その為に病気の悪化が見られています。その病気に薬の効果が十分に認められ、薬が決定されたならば薬の服用で治療は十分であると考えます。しかし薬の決定まで数回の対面診療が必要となります。また新型コロナウイルスの流行以前ではオンライン診療は再診のみ認められていましたが、新型コロナ時限措置により初診もオンライン診療が認められました。当院は経験を生かし皆様のお役に立てると考えております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜11:15 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:15〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30〜16:45 | ● | ● | ● | ● |
JR赤羽駅から徒歩6分の場所にある赤羽ここちクリニックは、皮膚科・美容皮膚科・形成外科の診療を行うクリニックです。 当クリニックは、4月1日をもって中島皮フ科から赤羽ここちクリニックに名称変更いたしました。 美容機器を多数保有しており、患者様一人ひとりの肌質や悩みに合わせた治療の提供を心がけております。 また、前のクリニックを合わせると赤羽で25年の実績があります。形成外科専門医も在籍しており、経験豊富な医師が診察いたします。 赤羽で皮膚科・美容皮膚科・形成外科の診療を行っているクリニックをお探しの方は、お気軽にご相談ください。 オンライン診療では、初診・再診のほか、AGA・FAGA/ED/医療ダイエット等の処方もおこなっております。 お住まいは赤羽近くでも、仕事の都合で来院できない方など、お気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | |||||||
09:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:30〜17:00 | ● |

東京都江東区深川不動尊、富岡八幡宮に近いところで、2002年より小児科診療所を開業しています。急性疾患から、慢性の症状例えば便秘、心因性腹痛、夜尿症、発達障碍、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、気管支喘息などのお子様もお見えになります。 継続した治療、ご相談の必要なお子様、保護者様のご苦労を軽減する方法としてオンライン診療を始めることにいたしました。 すでに当院におかかりのお子様で、ご相談の上、適切と思われました場合、必要な期間、定期受診に組み合わせてオンライン診療をご提供させていただきたいと思います。通常受診以上に、疾患の理解の共有とコミュニケーションが大事になります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
10:00〜12:00 | ● | |||||||
16:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |