千葉県(内科/インフルエンザ予防接種)の病院・診療所(2ページ目)

当院で対応している、主な内科診療の内容は以下のとおりです。 高血圧、糖尿病、脂質異常症(コレステロール、中性脂肪)、高尿酸血症(通風)などの生活習慣病の治療・相談。 発熱・風邪症状などの体調不良など。 健康診断 予防接種 禁煙外来
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜12:30 | ● | |||||||
11:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は、千葉県市川市の京成菅野駅から徒歩3分にあるクリニックです。物忘れ、頭痛、めまい、手足のしびれなどの脳神経内科の診療を専門としていますが、生活習慣病などの一般内科疾患全般の診療も広く行っています。「片頭痛で悩んでいて、専門的な治療を受けたいけど、仕事が忙しくて受診する時間が無い」、「高齢・足腰が悪い・認知症がひどい、など受診させるのが大変な家族がいて、何度も病院に連れていくのが負担」、そのような方は、是非当院のオンライン診療をご利用ください。院内には、CTや神経伝導検査、脳波など、専門的な設備があるため、いつもはオンライン診療をご利用されている方も、何か体調に不安があった場合は、すみやかに院内の精密検査を受けて、安心していただくことが出来ます。9台分駐車場、バリアフリー構造ですので、車椅子の方も安心してご来院いただけます。体のことで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。 (*適切な病態管理のために、定期的な検査(CT、血液検査、脳波など)が必要な場合があります。その場合は、医師の方から次回の対面診療をお願いすることがありますので、その際はご来院をお願致します。)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

千葉県北柏のクリニックです。地域のすべての年齢、各診療科の初期対応を行っています。 小児の発熱・有症状外来は8歳から、慢性疾患対応、認知症や慢性疾患、ワクチン等も実施しています。 当院の詳細についてはHPでご確認ください 現在は「健診の予約のみ」このシステムでお受けしています。 新患・有症状者外来の予約はここでは受け付けていません。 発熱に限らず、症状のある方は必ず診療時間内での電話予約をしてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | |||||
15:00〜17:00 | ● |

八千代市勝田台のくろだ内科クリニックです。 前提として当院の定期受診者においては『感冒症状のある方と同一時間帯の待合室での共在を希望しない』という意見が主流となっております。そのため発熱・感冒外来は通常外来との空間的・時間的分離は必須と考えられるためどうかご理解ください。 オンライン診療は「発熱・かぜ症状の症例」に限定しておこなっております。 まずは全症例に当システムで診察前の問診票を完成していただいた後に、以下の方は対面診療への切り替えをおこないます。 ・抗原検査を希望する方 ・当院が対面の必要があると判断した方 なお、発熱・かぜ症状の方は当システムを必ず経由していただくことで空間的・時間的分離による感染対策を実施しております。 感染対策と公平性の観点から直接来院されても対応は致しかねますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |