北海道(初診オンライン診療可能)の病院・診療所(5ページ目)

当院は、泌尿器科としては全国最多の99床をもち、泌尿器科専門医12名が日々の診療に勤しんでおります。がんの治療方針や尿路結石、排尿障害、性機能・更年期障害などでお困り・お悩みの方は、先ずはオンライン医療相談からご利用ください。多くの経験と最新のエビデンスに基づき、各分野のエキスパートの泌尿器科医がお悩みに対しご相談を進めてまいります。再診外来も行っておりますので、遠方の方や、お仕事で受診が難しい方、コロナで病院受診をためらわれている方など 一度受診していただければ 引き続き便利なオンライン診療を利用して治療がおこなえます。ぜひ当院のオンライン診療をご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜16:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は「地域に密着した良質な医療の提供」「地域住民の健康を守る一助となる」を理念として、内科診療を行っている医療機関です。ご希望の方は、事前にお電話でお問い合わせください。定期通院の方は診察時に担当医師にご相談ください。オンライン診療の時間はお一人約5分程度となります。なお、オンライン診療の自己負担分の他に通話料等で880円(税込)をご負担していただきます。あわせて、オンライン診療時はお手元に保険証をご用意ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

豊生会元町総合クリニックは多数の専門外来と訪問診療部門を備え、地域に密着した医療の提供しています。 オンライン診療では一般内科・肝臓外来・便秘症外来・お酒の相談外来など専門性の高い診療のほか、コロナ感染症後の長引く咳など呼吸器症状に対しても丁寧な問診の上投薬等の治療を行なっています。 咳や鼻水、喉の痛みなどの症状があるが病院に受診するのは心配、コロナ感染症後長引く症状があるなどでお困りの方はご相談ください。風疹抗体検査を希望される方は、結果の説明とワクチン予約が同時にできます。 *コロナ抗原検査、コロナPCR検査を希望される場合は来院が必要です。 *38度を超える発熱がある方、症状が強くCTなどの検査が必要と考えられる場合は適宜来院検査をおすすめします。 *オンライン診療での処方は、初診の場合は7日間以内、再診の場合は1ヶ月を目安に行なっています。 *最後の受診から3ヶ月以上経過している場合は初診扱いとなります。 *他院からの紹介状をお持ちの方は、事前に当院宛に郵送、もしくはご持参ください。 紹介状は公文書ですので開封無効となってしまう点にご留意ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

令和6年4月に「秋山記念病院」から「秋山ウィメンズ・ARTクリニック」に名称を変更しました。ですが先生(秋山・槇本・野納・橋本(非常勤))と診療科(産科・婦人科・乳腺外科)は今までと変わっておりません。そのため「子宮がん検診」「乳がん検診」を同じ日に受けることも可能です。また当院では先駆けて2012年から本格的に不妊治療に取り組んでおります。卵管鏡下卵管形成術をはじめ、胚培養士のもと体外受精から顕微授精までトータルに治療を行っております。医師による生殖補助医療説明会や、胚培養士による説明会(相談会)も実施することで、より多くの情報提供や相談の機会を設けるようにしています。当院では女性の皆様のお悩みや体のトラブルをしっかりとサポートしていきます。「なんとなく行くのが恥ずかしい」と思われている方や「行くのにためらい」を感じている方も少なくありません。そんな方は是非一度オンライン診察でご相談ください。当院で治療中の方もご利用いただけます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00〜16:00 | ● | |||||||
15:00〜17:45 | ● | ● | ● | ● | ● |