新型コロナ感染症流行のため外来受診をためらわれる方、普段の医療機関で診療困難となってしまった方、或いは発熱等を含む風邪症状を有する患者さんの受診を初診からお受けいたします。 新型コロナウイルス感染症流行期の特別措置に基づく診療方法です。 ただし、定期的な受診に使用する場合は3ヶ月に1度の対面診療が必要になります。 投薬は風邪や初診の処方は7日分まで。 他院からの処方を引継ぐ場合、診療情報や投薬情報が確認できない場合は7日分まで、確認できる場合は最長1ヶ月分までとなります。 睡眠薬・抗精神病薬・麻薬は不可となっております。症状に応じ対面診療をお願いする場合があります。
当院は「地域に密着した良質な医療の提供」「地域住民の健康を守る一助となる」を理念として、内科診療を行っている医療機関です。ご希望の方は、事前にお電話でお問い合わせください。定期通院の方は診察時に担当医師にご相談ください。オンライン診療の時間はお一人約5分程度となります。なお、オンライン診療の自己負担分の他に通話料等で880円(税込)をご負担していただきます。あわせて、オンライン診療時はお手元に保険証をご用意ください。
内科・消化器内科・呼吸器内科のクリニックです。 胃・大腸内視鏡検査、ピロリ菌の除菌はもちろん、高血圧、高コレステロール血症、高中性脂肪、糖尿病といった生活生活習慣病の治療、喘息、アレルギー、禁煙治療やインフルエンザなどの予防接種、免疫力を高める各種点滴療法(高濃度ビタミンC・グルタチオン点滴・マイヤーズカクテル点滴)などの自由診療も積極的に取り入れております。
当院では札幌市清田区を中心に皆様のかかりつけ医をめざし、内科消化器科、在宅診療から介護事業の充実につとめております。 保険診療でオンライン診療を行います。オンライン初診は風邪、上気道症状、発熱症状のみを対象とし、新型コロナ検査の結果判明後に対面診療を基本とします。処方は原則、対面診療のうえ行います。処方制約事項:睡眠薬、麻薬、向精神薬などの安全管理が必要な薬剤の処方は不可。風邪症候群その他の初診処方は最長7日以内。オンライン診療は症状に応じ、対面診療に来ていただけることが必須条件です。慢性疾患の投薬引き継ぎをご希望の方は、初診は対面診療をご予約ください。