男性特有の診療・相談(18時以降診察可/初診オンライン診療可能)の病院・診療所(10ページ目)

うちだクリニックでは遠方の方や、お仕事などで通院が難しい方でも続けて治療が受けられるように、オンライン診察を開始しました。お薬や処方箋の郵送には日数がかかりますので、その場合は余裕を持ってご予約ください。生活習慣病外来の予約には「再診コード」または、「招待メール」が必要です。保険でのオンライン診療は医師の判断が必要なので、ご利用されたい方はクリニックまでお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00〜21:00 | ● | ● | ● |

当院は静岡県島田市の旧東海道沿いに開業し、内科・消化器科・循環器科を専門として通常の外来診療に加え、地域の在宅医療に取り組んでいます。 患者様は様々な不安や悩みを抱えて治療を受けられていると思います。それらの問題をひとつひとつ丁寧に解決し、患者様に喜ばれる医療を提供することが医師としての責務と考えております。その中でも通院困難で在宅診療ご希望の方や、ED(勃起不全)やAGA(男性脱毛症)でお悩みの方に、パソコンやスマホで簡単に診察を受けられるという選択肢を2017年から導入いたしました。まずはお気軽にご利用下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜18:30 | ● | |||||||
18:00〜19:00 | ● | ● | ||||||
18:30〜19:00 | ● |
開業以来、患者様に信頼される「町のかかりつけ医」を目指しています。 丁寧な診療と納得のいく説明に努め、生活習慣病をはじめとする内科全般を診療して参りました。 昨今は仕事や子育てに忙しく、丁寧さだけではなく手軽でスピーディな受診を希望される方が少なくないように思います。 そのような方にも安心して受診していただけるよう、毎回来院する必要がない「オンライン診療」を導入することと致しました。 今までなかなか時間が取れず、ご自身のメンテナンスにまで手が回らなかった方にも良い機会になれば、と考えております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:30 | ● | ● | ● | ● |

辻クリニックは、皮膚科専門医2名(うち1名は女性医師)が在籍する本格的な皮膚科専門医院です。 new!!⇨初診オンライン診療できます。 !! 症状部位を撮影して「資料アップロード」にて提出頂いたのちに診察開始となります !! 初診・再診とも通信料等(システム使用量・送料込)1000円(税込)を頂きます。 処方は全て処方箋での発行になります。お近くの薬局で1週間以内にお薬に交換してください。 自費診療では、AGAやEDなどの診療を行います。 現在の治療で悩みを抱えておられる方は是非一度ご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00〜18:30 | ● | ● |

埼玉県春日部市にある皮膚科クリニックです。皮膚・形成外科領域の診療を行っております。この度オンライン診療を導入いたしました。ぜひご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00〜18:30 | ● |

皆様の健康が守られて、より良い人生が送れるようにお手伝いできることを目標としています。私たちのクリニックはコミュニティヘルスプログラム、ペインコントロール、緩和ケアなどを実践することによってこのミッションを行います。外来と訪問診療を行っています。外来に行く時間がなかなかなくて困っている方の電話再診行っています。英語対応も行っています。English Available
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜18:30 | ● | |||||||
18:00〜19:00 | ● |

名古屋市中村区にある外科内科クリニックです。名古屋駅からも徒歩圏内の当院では、日々の診療に加えて時間外や休日にも対応し、往診・在宅医療も積極的に行っています。そのため、24時間・365日いつでも電話が繋がるシステムを取り入れ、「困ったときに何でも相談できる」地域のホームドクターを目指しています。 2020年4月から医師3人態勢となりました。それぞれ専門科に特化してより精度の高い診療を提供しています。 オンライン診療ではAGA外来やGLP-1ダイエット外来などの自費診療以外に糖尿病や高血圧などの生活習慣病やその他慢性疾患などに対する一般保険診療も行っていきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
20:00〜22:00 | ● |

当院は平成30年に開院し、日に40人以上の方が来院されます。 医師2名・看護師3名・医療事務3名の8名体制で平日月、火、水曜は9時〜13時と15時〜19時までの2枠、木、金、土曜は午前中のみ受付、診療を実施しております。 非常時や事情がある患者様は、無呼吸症候群でのCPAP治療を対面とオンラインを組み合わせて受診可能です。 また、同じ処方を継続されている患者様もこのCLINICSが利用できます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
19:00〜20:00 | ● | ● | ● |

(5月上旬から予約・6月2日から診療開始予定)京都大学医学部1991年卒、基幹病院での研鑚後に、開業し20年間、ED/AGA(男性型脱毛症)/性感染症/排尿障害/前立腺癌の治療を行ってきました。 ED/AGAは必要な問診と適切な投薬管理の上でオンライン診療投薬が可能です。 性感染症・排尿障害は、通院診療を基本としながら、ハードルが高い最初の相談、御多忙な中の通院などの負担軽減のためにオンライン診療を組み合わせます。 東洋医学会で漢方も研鑽を積み、病状・体質(証)を踏まえた通院・オンラインを併用した投薬が可能です。 泌尿器科診療35年の充分な研鑚・豊富な経験を元に患者様本位の臨機応変な診療対応を行って参りますので、お気軽に受診して下さい。 経歴:京大医学部附属病院・洛和会音羽病院・日赤和歌山医療センタ・高槻赤十字病院・天理よろづ病院 資格:日本泌尿器科学会認定専門医・日本性感染症学会認定医・情報処理技術者試験合格(IT分野国家試験) 学会:日本泌尿器科学会(ボーディングメンバー)・日本東洋医学会・性感染学会・日本排尿機能学会 奈良県医師会理事・日本医師会医療情報システム協議会運営委員
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜08:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:00〜09:00 | ● | ● | ||||||
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

泌尿器科、アンチエイジング・美容皮膚科を中心とした幅広い領域にまたがって高い専門性と豊富な経験を有している医療機関です。患者さん1人1人のお悩みに対してしっかりと寄り添い、安心できる医療をご提供できるように心がけています。お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。 【主な資格】泌尿器専門医・排尿機能専門医・性機能専門医・抗加齢医学(アンチエイジング)専門医・テストステロン治療認定医・性感染症認定医・日本感染症学会推薦ICD協議会認定インフェクションコントロールドクター(ICD)・日本医師会認定産業医・岡山県医師会認定かかりつけ医など 【主な所属】日本泌尿器科学会・日本排尿機能学会・日本性機能学会・日本抗加齢医学会(評議員)・日本メンズヘルス医学会(学会幹事)・日本アンドロロジー学会(評議員)・日本感染症学会・日本性感染症学会・1UP学会・日本産業衛生学会・日本脱毛学会・厚生労働行政事業ワクチン疫学研究班(~2024年3月)・日本メンズヘルス医学会LOH症候群診療の手引き作成委員(~2022年12月)など
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00〜14:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |