発熱外来(土曜日診察可)の病院・診療所(20ページ目)

当院は一般内科を始め、糖尿病、高血圧、脂質異常症等の生活習慣病、花粉症中心としたアレルギー診療、血液内科、高齢者に焦点を合わせた老年内科、そして認知症の診療も行っているクリニックです。患者さんのみならず、介護されているご家族の声にも耳を傾け、わかりやすいご説明をし、納得して頂ける医療を心がけております。 オンライン診療では初診の方からのご予約も受け付けております。お困りの方はお気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ||||||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● |

通院が困難な障害者や通院に支障が大きい方のお役に立ちたいという思いから、京都市内在住の方を対象とし、オンライン診療を実施しております。オンライン診療は、動画と音声がしっかり確保できることが必須と考えており、診療に際して、診察環境の確認を最初に行っています。当クリニック医師やスタッフからの紹介がある方については、初回からオンライン診療を行います。 対象患者は以下の通り(京都市内在住の方) ・通院困難な障害者の方 ・聴覚障害の方(当クリニック医師は手話をほんの少し行えます) ・当院クリニック医師及びスタッフからの紹介がある方
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:30〜20:00 | ● | ● |
院長の新谷英滋(しんやえいじ)です。これまで、日本医科大学、米国国立衛生研究所(NIH), フランス国立科学研究センター (CNRS)で研鑽を積み、令和元年9月2日に『しんや内科』を開院いたしました。バセドウ病や橋本病などの甲状腺の病気、糖尿病、脂質異常症、高血圧などの生活習慣病、舌下免疫療法を含む花粉症などのアレルギー疾患の診療、頚動脈エコー、心エコー、ホルター心電図など循環器疾患の検査、腹部超音波検査、さらに睡眠時無呼吸症候群の簡易検査(PG)および精密検査(PSG)なども備えて、幅広く対応します。いつでも当院にご相談ください。 なお当クリニックでは新型コロナウイルス抗原検査、PCR検査及びインフルエンザ抗原検査は行っておりません。かぜ症状のある方はあらかじめご自分で新型コロナウイルス/インフルエンザウイルス抗原キットで陰性を確認のうえ、電話でご相談ください。また検査は発症から24時間以降に行ってください。そこで陰性でも、48時間後にもう一回行うことが推奨されております。 予防接種、市民健診、健診、超音波(エコー)検査などはネット予約できません。お電話でご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

アイ内科クリニックは、総合内科専門医である女性医師二名による医療体制です。各々の医師に専門領域があり、消化器内視鏡、糖尿病・内分泌内科や睡眠時無呼吸症候群に対応します。 糖尿病内科、消化器内科の専門分野だけでなく、総合内科専門医として幅広く経験を積んだ医師が患者さんの不安や疑問にお答えし、当院で対応できない場合は信頼できる先生にご紹介します。 「患者さんと一緒に同じ歳月(とき)を重ねていく。そのための最善の医療を行う」を信念に、長く地域に根ざす医療に努めます。 この度、患者さんの通院のご負担を軽減できるようにするため、オンライン診療を導入いたしましたので、是非ご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

レトロな街並みが広がる空堀商店街から、チョコっと横に入った所に田中小児科があります。当院は80年以上に渡り地域医療を支えてきました。「子どもの幸せは家族全員の健康に支えられる」という当院の基本理念に基づいて家族に寄り添うファミリークリニックとしての役割を果たしてきました。また、隣接する親子広場「たなかキッズクリニック」を通じて地域の子育て支援にも長年、携わっています。この度、コロナ禍にあって感染防止のため、また、より相談しやすい環境を作るために、新たにオンライン診療を始めることにしました。お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
久喜市の内科・内分泌・糖尿病内科の久喜江面クリニックです。当院は風邪、インフルエンザなどの急性疾患の方の一般内科診療と糖尿病(個別栄養指導、インスリン外来導入)や甲状腺疾患を代表とする内分泌疾患の方の診療に力を入れております。また、学校医もやっているため小児の対応を行いながら地域の「相談しやすいお医者さん」を目指して診療を行っています。待合室が狭いため混雑緩和を兼ねて予約制を導入しております。まずはお電話にてご相談ください。なお、オンライン診療については、妊娠中、出産後の安定している甲状腺疾患の方の再診や甲状腺ホルモン剤の量が安定している方を主におすすめしております。ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:30〜13:00 | ● | |||||||
13:30〜14:00 | ● |

JR高崎線上尾駅東口徒歩3分にあるケアミックス型病院です。地域にやさしい「安心・信頼」の医療と介護を理念として掲げ、日々の診療にあたっております。 今般、オンライン診療システムを導入いたしました。発熱外来は、初診・再診ともご予約可能です。外科とペイン外来は、再診専用となりますので、医師よりご案内があった方がご予約可能となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜09:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00〜17:00 | ● | ● |

当院は、舞鶴市浜にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

私たちこころみクリニックでは、 「家族や友達を紹介できる医療を」 を組織信条に、日々の診療を行っています。 スマートクリニックでは、少しでも多くの患者さんを診療して「安心」いただけるよう祝日も診療しております。 【発熱外来】 平日は朝8時から診療を行い、感染対策を行った発熱専用フロアで診療を受けることが出来ます。 予約優先制になり、当日受付もお受けいたします。 またスムーズな診療を行うために、通常時とは異なるオペレーションとなりますので、受付時にお渡しする案内をご確認ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜16:00 | ● | ● |
当院ではお仕事や育児などで通院が困難な方向けに医師の判断のもとオンライン診療も行なっております。 お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
15:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● |