女性特有の診療・相談(明日予約可)の病院・診療所(17ページ目)

病院に行きたいけれど、時間がとれない。忙しくて通院が途切れてしまった、怒られそうで病院に行きづらい・・・といった経験をお持ちの方は少なくないと思います。 当院では、通常の外来診療に加え『オンライン診療』を始めました。アクセス性の高い医療で、患者さんの『より身近な診療所』を目指して参ります。 なお、医師の診断のもと必要と判断した場合は、薬や処方箋を発送いたします。到着まで数日かかりますので1週間程度余裕をもってご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

「南森町」駅徒歩5分に位置するクリニックです。産婦人科には行きにくいと思われている方にも気軽に訪れていただける、ちょっとしたカフェのようなクリニックを目指しています。尚、一般産婦人科・妊婦健診は女医の院長福田綾が診察致しますのでご安心ください。医療脱毛・ボトックス注射・ピーリングなどの施術も行っています。 また当クリニックは胎児ドックも併設しています。おなかの赤ちゃんにご病気がないか超音波検査で見させて頂きますので心配なお母さんはご利用ください。NIPT認定施設です。 当院では通院のご負担を取り除けるよう、市民検診の結果のご説明や、胎児ドックに関するご相談や結果についてのご説明はオンラインで受けることができます。お気軽に相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30〜15:30 | ● | ● | ||||||
15:00〜15:30 | ● | |||||||
15:00〜16:00 | ● |

不妊症と不育症の治療に力を入れているクリニックです。 長きにわたる経験と実績に基づいて常に患者さまにとって何が最善の治療かを考え、ご本人の希望を尊重しながら治療方針を決めています。患者さまと正面から向き合い、安心して治療を受けられる信頼関係を築きながら、心身のサポートをいたします。 また月経困難症治療での低用量ピル、緊急避妊薬も柔軟に対応しております。お気軽にご相談ください。 *ご予約時には問診票のご入力をお願いします。 *同意書並びに今までの検査結果(※お持ちの方のみ)を「資料を提出する」より提出をお願いします。 *お支払いはクレジットカード払いとなります。 *全ての診療メニューにおいて、本人確認のため保険証をご登録ください。診察当日もお手元に保険証のご準備をお願いします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜16:00 | ● | |||||||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は、南アルプスと中央アルプスという2つのアルプスに囲まれた自然豊かな環境で、出産から女性の生涯の健康増進までトータルサポートすることを目的に、一人一人の症状や悩みに対し、真摯に向きあい最適な医療を行ってまいります。 仕事や子育て、介護などで忙しい方、遠方で度々の受診が困難な患者様に少しでも便利なクリニックを目指して、オンライン診療をはじめました。お気軽にご予約いただき、皆様の健康サポートを身近に感じて頂ければと思います。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:00 | ● | |||||||
11:00〜12:30 | ● | ● | ||||||
14:00〜15:00 | ● | ● | ● |

小林レディースクリニック(オンライン診療)をご利用いただきありがとうございます。当院でのオンライン診療は再診の方で、主治医から説明させていただいた方のみ対応させていただいております。 初めてオンライン診療を利用される方はクリニクスへの登録が必要です。その際クレジットカード情報が必須となります。クレジットカード決済以外は対応しておりません。 予約当日の流れ 1、スマートフォンの通知設定で「クリニクス」からの通知を「ON」に設定しておいて下さい。 ※オンライン診療の開始通知が受けられません。 2、ご予約時間になりましたら「クリニクス」のアプリへログインしてお待ちください。通知がスマートフォンに届きます。 3、お薬の処方が必要な場合は、処方箋を薬局へFAXさせていただきますので、希望の薬局のFAX番号をあらかじめ確認しておいてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
◆当院について タイミング指導、人工授精、体外受精(顕微授精を含む)をご提供しております。 例えば体外受精では、自然に育った卵子を採卵する「自然周期」、できる限り複数の卵子を採卵する「刺激周期」を行っています。卵子の育て方、胚移植時のオプションに関してもさまざまな方法を取り入れています。患者様一人ひとりのご希望、お身体や受精卵の状態、ライフスタイルに合わせた治療法をご用意しております。 クリニックは、半蔵門線・千代田線・銀座線が通る、表参道駅B2出口より徒歩1分の立地にあります。渋谷駅や原宿駅からもお越し頂けます。 明るい気持ちで通うことができる街に、落ち着いた雰囲気のワンフロアで、大病院にはないアットホームな雰囲気のなか、患者様をお迎えします。 ※外来の状況により開始時間の遅延・急遽キャンセルとなる場合がございます ※医師指名不可
当院は不妊治療専門のクリニックです。1年以上夫婦生活があるにもかかわらずご妊娠されないカップルは不妊症といわれ、現在、日本では6組に1組が該当すると推定されております。当院をご来院される患者様の多くは、体外受精治療を目的に受診されますが、不妊スクリーニング検査の結果や問診の後、必要と判断された患者様にはタイミング法や人工授精といった一般不妊治療からお勧めする場合もあります。すべての治療は、自然周期をベースに至適なホルモンバランスのもと、体への負担も少ない方法で行うよう心がけております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30〜16:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00〜16:30 | ● | ● | ● | |||||
16:30〜17:00 | ● | ● | ● |

三軒茶屋Artクリニックは東急田園都市線・三軒茶屋駅南口Bから徒歩1分、新しい三茶ビルの5階にあります。 私は長年、腹腔鏡手術で婦人科の疾患を治療することに従事しておりました。婦人科疾患を患う年齢は、妊娠を希望する層と重なり、治癒後は赤ちゃんが欲しいと願う方々と多く出会うこととなりました。 生命の誕生という奇跡に立ち会えることが産婦人科を専攻した理由の一つでしたので、不妊治療は医師としての使命であると感じています。 不妊治療に関しては、木場公園クリニック、リプロダクションクリニック東京に勤務して多くの実績を積み、これまで培ってきた知識と技術を活かした生殖医療治療を行ってまいります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 | ● | ● | ||||||
19:00〜19:30 | ● | ● | ● |

当院は、岡山市中区にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
誰もが願う、健康で若々しく活躍するには何が大切でしょうか?良質の睡眠、無添加の食材、適度な身体活動、前向きな気持ち、更に加えると、加齢やストレスで低下する諸ホルモンを若い時のレベルに導く事です。活気を出し仕事で活躍したい40~50歳前後の方々へ、総合バイオアイデンティカルホルモン補充療法を提供します。3か月毎を目安にご来院頂き採血で諸ホルモンの不足状態を評価し、20~30代の最適域を目標に補充します。複数の海外製剤を経口と経皮的に投与するため、単剤よりもQOLが高い療法です。合成薬剤でなく生体に適合するため、副作用は少なく、意欲的な30代の活力を呼び戻してほしいです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |