アレルギーに関する診療・相談の病院・診療所(29ページ目)

当院は静岡県静岡市にある耳鼻咽喉科、アレルギー科のクリニックです。「この医院に来てよかった」と思っていただける、心のよりどころを目指しております。この度は患者様の利便性向上の為、新たにオンライン診療を開始致しました。当院に通院されており症状が安定している方、定期的受診をされている方は一度医師とご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:00 | ● | ● |

埼玉県所沢市(西武池袋線小手指駅近く)にて1991年に開業いたしました。当院は多数の専門医資格を持つ複数の医師により小児科・アレルギー科・内科を標榜しております。「お子様だけではなく家族全体のかかりつけ医、地域のプライマリ・ケア医としての診療」を目指しており、患者様から「こどもの送迎後や仕事帰りに時間を気にせず受診したい」「感染症が気になるので自宅で受診したい」などの要望にお応えしたく、オンライン診療を行っております。また、※急性疾患や緊急対応が必要な場合は対面診療になります。当院までご連絡ください。 ※当院では2023年6月1日(木)から、医療機関の機能確保、 院内感染対策、患者様の滞在時間短縮のため来院患者様を対象に「院外処方」に切り替えさせていただきます。 オンライン診療の方は今まで通り「院内処方」とさせていただきますが、万が一の場合院外処方箋になるかもしれない旨ご了承ください。皆様のご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜15:30 | ● | |||||||
19:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

はじめまして。 当院は耳鼻咽喉科・甲状腺内科(甲状腺腫瘍・橋本病)を中心に診療しているクリニックです。 特定のご病気の方の再診に、オンラインでの診療も取り入れております。 ≪対象者≫ ・成人されている方 ・3か月以内の再診、かつ症状が安定している「対象疾患患者様」 ≪対象疾患≫ ・睡眠時無呼吸症候群 ・橋本病 ・アレルギー性鼻炎 ・舌下免疫治療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:20〜08:50 | ● |

当院は、札幌市厚別区にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:30〜19:00 | ● | ● |
目黒線、武蔵小山駅近隣のクリニックです。 様々な患者様に対応できますようにオンライン診療を開始いたしました。 主に花粉症、アレルギー性鼻炎、舌下免疫療法、めまいなどの疾患で対応が可能です。 興味をお持ちの方は、お気兼ねなくスタッフ、医師にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜13:30 | ● | ● | ||||||
15:30〜18:00 | ● |

袋井市西同笠にあるクリニックです。昭和27年に開院して以来、地域の皆さまのお役に立てるよう、内科、小児科、皮膚科を中心に診療を行っています。令和7年から3代目の徳永智彦が主に診療しています。患者様に治療の選択肢を広げてもらいたく新たな取り組みとして、オンライン診療を開始しました。 発熱外来、お仕事が忙しい方、病状が安定している方、また、クリニックまで来院されるのが大変になってきた方に、利用していただればと思います。 ご興味のある方は、お気軽に、当院医師やスタッフにご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

アレルギー性鼻炎でかかりつけ患者さんのためにオンライン診療開始します。 ①アレルギー性鼻炎のお薬のみの方 ②処方は最長28日 隣接されている薬局には郵送料等がかかりませんので利用料は無料とします。 隣接薬局の翌営業日の午後以降、処方箋有効期限内に薬局に薬を取りに行ってください。 期限切れの場合、処方箋の再発行はできません。 隣接される薬局以外の方はシステム利用料等として930円別途請求させていただきます。 インターネット回線使用し診察するため、 当院や患者さんの通信状況などにより、診療がうまくできない場合はご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00〜08:00 | ● | ● | ||||||
20:00〜22:00 | ● | |||||||
21:00〜22:00 | ● | ● |
当院では症状が安定し、定期的な投薬で通院されている方で通院の困難な方のために、オンライン診療を行っております。主にアレルギー舌下免疫療法、通年性アレルギーの方が対象です。処方上限は40日。症状に変化がある場合は受診して頂く必要があります。オンラインでの再診は医師の許可を受けた方のみ利用頂けます。ご希望の方は医師にご相談下さい。なお、処方箋及び診療明細の発行は翌日になりますので、余裕をもって予約して下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は頭痛外来を軸とし, 予防医学の観点から生活習慣病も含めて患者様の健康をトータルサポートすることを目的としています。 また「時間的制約から病院への通院が困難」, 「自身の症状は何科受診すべきものなのか?」といった問題に悩まれ, 病院受診が億劫になっている患者様も多いとお聞きします。仕事後や休日に気軽に受診いただけるように夜間, 土日の診療をオンライン診療にて行っています。また希望される場合にはご自宅で薬を受け取っていただくことも可能です。 多忙な現代社会に生きる患者様の健康維持, 生活効率を高めるサービスの提供を心がけています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜23:00 | ● | |||||||
18:00〜23:00 | ● | |||||||
19:00〜23:00 | ● | ● | ● | ● |

秋田県鹿角市の「かづのファミリークリニック」です。 小児科専門医である院長と、総合内科/呼吸器専門医の副院長、耳鼻咽喉科専門医/補聴器相談医の医師、合計3名で診療しております。 主に舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群の再来患者様にオンライン対応して参ります。 ご不明な点やご要望がございましたら遠慮なくご連絡ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |