呼吸器科(発熱外来/土曜日診察可)の病院・診療所(4ページ目)

当院の専門は循環器内科でございますが、高血圧、高脂血症、糖尿病といった生活習慣病も診察しており、その他呼吸器内科、胃腸科、皮膚科、泌尿器科等の幅広い治療を行っております。全ての患者様が平等に治療を受けられる「お断りしない医療」を目指し、2021年11月に開設いたしました。 2023年4月より患者様のライフスタイルに合わせた診察ができるよう、オンライン診療を開始いたしました。一人でも多くの患者様が受診できるように、日曜日も開院しております。関心のある方は当院にご連絡お願い申し上げます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

急な体調の変化や健診で指摘された検査の異常、原因のわからない症状などお気軽にご相談ください。お話を丁寧に伺い、迅速に検査を行い、適切な治療を提供いたします。 「近所の医院で治療されても咳、痰、息切れがよくならない。」このような経験はございませんか。院長は総合内科の専門医であり、かつ呼吸器・アレルギー科の専門医です。診断には迅速な院内血液検査や肺機能、全身CTなどが必要です。初期診療の結果、速やかな入院や高度の検査・治療が必要と判断した場合、適切な連携医療機関を紹介いたします。 病状が安定しておられる再診の方には通院負担の軽減のため、オンライン診療を導入しています。ご希望の方はお問合せください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | |||||||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は宝塚市逆瀬川にて平成3年に開業した宝塚市で数少ない呼吸器専門医のいるクリニックです。また院長は総合内科専門医でもあり内科全般にわたる様々なお悩みにしっかりと対応し、地域の皆様の健康をサポートさせて頂いております。この度お仕事、子育て、介護でお忙しい方の通院の負担を少しでも減らせるように、また昨今の感染症流行に伴う様々なリスクの軽減に役立ちますようにオンライン診療を導入しました。 *保険診療費に加え「電話やテレビ画像等の送受信に係る費用」として660円(税込)の費用負担が発生します(令和3年4月1日より変更)。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜15:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は富山県魚津市ある内科クリニックです。内科、呼吸器科、小児科を標榜しており、お子さんから成人の方まで幅広く診療を行なっております。この度は通院の利便性向上の為、またコロナウイルス感染対策の一環として、オンライン診療を導入いたしました。オンライン診療では慢性疾患や花粉症、禁煙治療の他、睡眠時無呼吸症候群の治療も行っております。また自費診療のEDやAGA外来もオンライン診療が可能です。お気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜15:30 | ● | ● | ● | ● |

2010年に開院した、市が尾駅西口から徒歩約5分にある「きくち内科」。 一般内科、呼吸器内科、アレルギー科を標榜し、息切れ、長引く咳、気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群(SAS)、花粉症などから、高血圧や糖尿病などの生活習慣病予防、禁煙相談にも力を入れています。 在宅療養支援診療所であり、訪問診療の相談にもお応えします。 患者へのわかりやすい説明を心がけており、よき近隣のかかりつけ医を目指しているクリニックです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:30 | ● | |||||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

三島市の県道三島裾野線沿いにある桜井内科クリニックでは、院長が総合内科専門医、腎臓専門医であるため内科(高血圧・高脂血症・糖尿病・腎臓病・腎疾患)の治療に力を入れております。 その他に、アレルギー科(花粉症・薬剤・ペットなどのアレルギー)、呼吸器内科(喘息・気管支炎)、循環器内科(狭心症・心筋梗塞・心不全・不整脈・心臓病)などを診察しております。 当院は初診からのオンライン診療も受け付けております。お気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

私たちこころみクリニックでは、 「家族や友達を紹介できる医療を」 を組織信条に、日々の診療を行っています。 スマートクリニックでは、少しでも多くの患者さんを診療して「安心」いただけるよう祝日も診療しております。 【発熱外来】 平日は朝8時から診療を行い、感染対策を行った発熱専用フロアで診療を受けることが出来ます。 予約優先制になり、当日受付もお受けいたします。 またスムーズな診療を行うために、通常時とは異なるオペレーションとなりますので、受付時にお渡しする案内をご確認ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜16:00 | ● | ● |

八千代市勝田台のくろだ内科クリニックです。 前提として当院の定期受診者においては『感冒症状のある方と同一時間帯の待合室での共在を希望しない』という意見が主流となっております。そのため発熱・感冒外来は通常外来との空間的・時間的分離は必須と考えられるためどうかご理解ください。 オンライン診療は「発熱・かぜ症状の症例」に限定しておこなっております。 まずは全症例に当システムで診察前の問診票を完成していただいた後に、以下の方は対面診療への切り替えをおこないます。 ・抗原検査を希望する方 ・当院が対面の必要があると判断した方 なお、発熱・かぜ症状の方は当システムを必ず経由していただくことで空間的・時間的分離による感染対策を実施しております。 感染対策と公平性の観点から直接来院されても対応は致しかねますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症を始めとする生活習慣病に力を入れております。糖尿病は合併症が発症しやすいため 患者様の話をよく聞き早期発見に努めております。合併症のひとつに糖尿病網膜症などがあり定期的に眼科への受診もすすめております。その他症状によっては他院への検査依頼や受診をすすめ早期に発見し治療に結びつくよう他院との連携も取れているクリニックです。スタッフもみな明るく患者様も長く通院されている方が数多くいらっしゃいます。 オンライン診療を取り入れることで 体調・お仕事・ご家庭の事情・天候など来院しづらい時に少しでもご負担を減せるということ・治療が途切れることなく継続できればと考えております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● |
全国的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、患者様のご不安や感染リスクをできる限り軽減させるため、オンライン診療を導入しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | |||||||
09:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |