整形外科(今日予約可)の病院・診療所(5ページ目)

当院は、地域に根付いて半世紀を超えて診療を行っています。JR西宮駅を南に徒歩2分の診療所です。内科医および整形外科医それぞれが診療にあたっています。内科では、一般的な診療に加え、呼吸器内科を得意としており、禁煙治療や睡眠時無呼吸症候群などへのオンライン診療に対応可能です。整形外科では、外傷や腰痛・膝痛・肩痛などへの投薬や注射がメインとなりますが、骨粗鬆症や慢性痛など投薬中心のオンライン診療に対応可能です。当院の理念として、家庭そして地域のかかりつけ医として、患者様が自分らしく、そしてよりよい人生を送ることができるよう、『ぬくもり』『安心』『つながり』のある医療をめざしています。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 18:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

長崎整形外科こやまクリニックでは、ご自宅や職場などでも受診できるインターネットを介したオンライン診療を行っております。 オンライン診療は、遠くにお住まいの方、公共の交通機関や自家用車で通院できない方、仕事や学校が忙しくて病院に行く時間のない方でも、自宅や職場にいながらパソコンやスマートフォンを見ながら受診していただけるシステムです。 また診療だけでなく、整形外科に関する症状や栄養・運動について医師・看護師・理学療法士・柔道整復師がお答えする医療相談も行っております。日常生活やスポーツなどで、お困りのことがございましたら是非ご活用ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 15:00〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |

公立宍粟総合病院は、兵庫県の播磨北西部に所在し、広大な面積を有する宍粟市における中核的な病院としての役割を担っており、内科、外科などの18診療科で診療体制を築いています。 現在は、小児科、産婦人科、内科の3科で、オンライン診療を行っておりますのでお気軽にご相談ください。 ※令和7年4月1日時点では原則、医師より指示のある再診患者のみオンライン診療と、小児科の初診患者のオンライン診療を行っております。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は『全ての利用者様に医療・福祉を介して「夢」を実現する』を掲げる中核病院として、地域医療に貢献しています。主に慢性期疾患を中心とした医療体制を築いており、消化器科、循環器科、呼吸器科、脳神経内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科を標榜し、嚥下(えんげ)の専門外来なども診察致します。 自由診療として薄毛治療(AGA)やEDも受け付けております。在宅療養支援病院として訪問診療にも対応しており、在宅療養のサポートを行っています。又、駐車場は十分なスペースを確保しています。基本は外来診療ですが、急な諸事情や、インフルエンザやコロナなど院内感染の時期に、待ち時間なく医療提供するためにオンライン診療を導入いたしました。通院とオンライン診療を上手く併用していただけたらと思います。どうぞお気軽にご相談下さい。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

下田メディカルセンターは、海と温泉に恵まれた伊豆半島の南半分を占める賀茂医療圏内にあり、自然豊かなところである反面、非常に医療資源の乏しい地域でもあります。 当院では地域医療を支える中核的医療機関として、地域住民の皆様の幅広い医療ニーズに応えられるよう、オンライン診療を導入いたしましたので、ご利用を希望される方はお問い合わせください。
2025年6月より千葉県市川市柏井町に新たに開院しました。当クリニックは、整形外科専門医と内科専門医の二人体制で、関節や筋肉の痛み、けがなどの整形外科疾患はもちろん、風邪や生活習慣病、膠原病、アレルギー疾患など、内科疾患のご相談にも幅広く対応しています。 また、皆さまの通院負担の軽減や、より相談しやすい環境をつくるためにオンライン診療を導入しています。かかりつけの患者さまで、医師と相談の上でオンライン診療が可能な病状の方は、お気軽にご利用ください。 新患の患者さまや対面での診察が必要な患者さまはオンライン診療の対象外となります。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
| 09:00〜18:00 | ● | ● |
岐阜県揖斐郡池田町に昭和54年から開設している96床の病院で、その先駆けとなる診療所から数えると80年近い歴史を持ちます。 大垣市民病院や岐阜大学医学部附属病院と密接に連携し、診療を提供しています。入院及び外来に加え、施設などへの訪問診療を積極的に行っており、通院にかかる患者さんだけでなく、そのご家族や施設の職員さんのご負担をできるだけ軽減できるように、患者さんのニーズに応じた時間や場所でのオンライン診療に取り組んでいます。 また、医療機関での二次感染を気にされたり、待ち時間が苦痛と感じられる患者さんにも対応しています。

山形県川西町のまつきクリニックは、膝や腰の痛みをはじめとする整形外科疾患全般、外傷、骨粗鬆症、関節リウマチなどに対する整形外科、リハビリテーション科の診療を行っています。
代々木公園駅徒歩1分、代々木八幡駅徒歩3分。内科と整形外科のクリニックです。 高血圧、脂質異常症、痛風・高尿酸血症、骨粗鬆症、花粉症などの薬物療法ご相談ください。初診外来は対面診療、その後にオンライン診療に移行する予定です。 当院にかかりつけの方はオンライン診療再診受付よりご予約ください。検査結果説明でのご利用も可能です。 整形外科専門医・英語対応は火曜日午前・午後と金曜日午前となります。 総合内科専門医・女性医師対応は月曜日午前、木曜日午前、金曜日午後となります。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:50〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:50〜17:30 | ● | |||||||
| 14:50〜18:00 | ● | ● | ● |
このプログラムは第1次予防医療※1の対象となる生活習慣病※2なかでも特にメタボリックシンドローム予備軍の方々が、薬を使わず、医師や管理栄養士などからの栄養指導をコンスタントに受けることで、自分に合った健康的な食事の摂り方を身に付ける事を目的としています。 通院することなくご自身のデータを取りながら進めることで、仕事や家事育児で忙しい方でも、無理をすることなくご自身に向き合えるようにプログラムされており、食に関する生活習慣を徐々に更生させていくことができるものです。それは生活習慣病の一歩手前の方々にとっては、数年後に罹病するリスクを軽減することに繋がると考えます。 ※1 第一次予防とは、生活習慣や生活環境の改善、健康教育などによって健康増進を図り、病気の発生を防ぐことをいいます。 ※2 生活習慣病には、高血圧・糖尿病・脂質異常症・動脈硬化・メタボリックシンドロームなどが挙げられ、一次予防に取り組むことが生活習慣病の予防にもつながります。