内科(18時以降診察可)の病院・診療所(38ページ目)
当院は、院長が内科(総合内科、循環器内科)を、副院長が皮膚科を担当する2科の診療所です。それぞれの専門分野において、最新の情報を取り入れながらスタンダードな医療が行えるよう心がけています。 お話を良く聴いて、丁寧な診療がモットーです。色々なご事情で通院が難しくなった患者さんのために、オンライン診療の体制を整えました。 当面は、内科の再診患者さん向けとなります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
18:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● |
①糖尿病、高血圧症、脂質異常症を中心に、生活習慣病の診療②甲状腺疾患等の内分泌疾患の診療③インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の診療④子供さんから大人までの一般内科(消化器・循環器疾患等)診療を行っております。 ①歩行困難で、自力で通院困難な方、②育児・介護、仕事等が忙しくて定期的通院が困難な方、③感染が心配で受診が困難な方④生活習慣病等の慢性疾患で病状が安定している方等に通院の継続のためにご利用いただければと考えています。オンライン診療(初診)で処方すべきでないお薬や、基礎疾患等の情報が把握できない患者さんに対する、特に安全管理が必要な薬品(精神神経用剤、糖尿病用剤等)は、8日分以上の処方ができません。 オンライン診療で当院で対応が困難と判断した患者様には、適切なご希望の病院、診療所にご紹介させて頂きます。 オンライン診療に適さない病状と判断させて頂いた場合は、即座に対面診療に切り替えさせて頂きます。オンライン診療を、正しく安心してご利用頂くために努力させて頂きます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
当院では頭痛や睡眠障害の治療を専門的に行うほか、風邪や生活習慣病などの一般内科、専門的な治療が必要な神経内科疾患など、幅広い診療を行います。「ただ検査をして薬を出す」ことを目的とせず、患者さん一人ひとりの話を聞き、心因的な不安を和らげることも大事な治療の一つと考えています。無駄のない本当に必要な医療を提供しますので、どんな症状でもまずはお気軽にご相談ください。また、院長は中国にルーツを持つカナダ人であり、英語と中国語での診察にも対応しています。異国で体調を崩すのはとても心細いことですが、なるべく母国と変わらない環境で診察が受けられるよう尽力いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | |||||||
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
皆様の健康が守られて、より良い人生が送れるようにお手伝いできることを目標としています。私たちのクリニックはコミュニティヘルスプログラム、ペインコントロール、緩和ケアなどを実践することによってこのミッションを行います。外来と訪問診療を行っています。外来に行く時間がなかなかなくて困っている方の電話再診行っています。英語対応も行っています。English Available
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜18:30 | ● | |||||||
18:00〜19:00 | ● |
八千代市勝田台のくろだ内科クリニックです。 前提として当院の定期受診者においては『感冒症状のある方と同一時間帯の待合室での共在を希望しない』という意見が主流となっております。そのため発熱・感冒外来は通常外来との空間的・時間的分離は必須と考えられるためどうかご理解ください。 オンライン診療は「発熱・かぜ症状の症例」に限定しておこなっております。 まずは全症例に当システムで診察前の問診票を完成していただいた後に、以下の方は対面診療への切り替えをおこないます。 ・抗原検査を希望する方 ・当院が対面の必要があると判断した方 なお、発熱・かぜ症状の方は当システムを必ず経由していただくことで空間的・時間的分離による感染対策を実施しております。 感染対策と公平性の観点から直接来院されても対応は致しかねますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |
当院は脳神経内科領域、内科領域の診療を行っております。 具体的には認知症・脳卒中・神経難病・頭痛・めまい等の神経疾患の診断並びに治療、高血圧症・糖尿病・脂質異常症を始めとした生活習慣病全般の管理などです。 対面診療が基本ですが、昨今の新型コロナウイルス感染の現状に鑑み、2022年5月よりオンライン診療を導入する事としました。 対象は風邪症状の初再診、認知症患者の診療とその家族への相談業務に限らせて頂きます。 相談業務においては日本認知症学会認知症専門医の院長と日本認知症ケア学会認知症ケア上級専門士の看護師を中心に適切な対応を致します。 オンライン診療をご希望の方は、当院受付にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:30 | ● | |||||||
16:00〜18:30 | ● | ● | ● |
当クリニックは埼玉県さいたま市にある内科・訪問診療のクリニックです。在宅医療を通してより生き生きとした社会を目指していきたいと考えております。何がその人にとって幸せなのかということを常に念頭に入れて診療を行ってまいります。この度は患者様の利便性を高めるためにオンライン診療を開始いたしました。遠方で来られない方、通院が困難な方、訪問診療の内容をオンラインでお聞きしたい方などご希望の方はお気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00〜24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
当院は一般内科を始め、糖尿病、高血圧、脂質異常症等の生活習慣病、花粉症中心としたアレルギー診療、血液内科、高齢者に焦点を合わせた老年内科、そして認知症の診療も行っているクリニックです。患者さんのみならず、介護されているご家族の声にも耳を傾け、わかりやすいご説明をし、納得して頂ける医療を心がけております。 オンライン診療では初診の方からのご予約も受け付けております。お困りの方はお気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ||||||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● |
当院は静岡市清水区にある内科・脳神経内科のクリニックです。一般的な内科疾患全般から、脳神経疾患まで幅広く対応いたしております。当院は、皆さまの通院における利便性を高めるためにオンライン診療を導入いたしました。お仕事や育児、介護などで診療時間内に通院することが困難な方や、定期的な内服治療が必要だけど、仕事が忙しくて通院がご負担になっている方はオンライン診療をご利用ください。是非、ご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19:30〜20:30 | ● | ● | ● | ● |
当院は、千葉県の幕張本郷駅から徒歩5分の所にあるクリニックです。診療科は内科と訪問診療になります。風邪や腹痛などの一般内科診療から高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の診療を行っています。大人からご高齢の方まで安心して医療が受けられるようゆっくり丁寧な診療を行っていますので、いつでもお気軽にご相談ください。 なお診察は当日の6時間前までにご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |