内科(対面診療可)の病院・診療所(35ページ目)

井上医院は、埼玉県蓮田市にある内科の診療所です。昭和42年から地域のかかりつけ医として診療してまいりました。 感冒や胃腸炎、糖尿病などのプライマリケアといった内科全般に加えて消化器内科や循環器内科などの専門治療、皮膚科も診療させていただいております。(EDやAGAなどの自費診療、スマートフォンによるオンライン診療も可能です。)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜09:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜13:30 | ● |

当院は「話のできる、かかりつけ医」をモットーに、地域の皆さんの健康管理に努めてまいりました。この度は皆さんが治療を続けやすくするため、オンライン診療を導入しました。 保険診療では生活習慣病などの患者さんで安定期に入っている方などが対象となります。自由診療ではAGAやED、禁煙外来を行っております。いつでも気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30〜13:00 | ● | ● | ● | |||||
19:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は愛知県豊橋市にある内科・呼吸器外科・整形外科のクリニックです。地域の皆さまが、困ったときに相談でき、解決できる医院でありたい。その思いから、幅広い診療を行える技術や設備といった診療体制を整えることはもちろん、土日診療、在宅といった、時間や場所を気にせずに受診できる環境を作っております。この度は患者様の利便性向上のため、オンライン診療を開始いたしました。主に生活習慣病・SAS外来・ED・AGA外来をオンラインで診察して参ります。お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜18:00 | ● | |||||||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● |
当院は、一般的な内科、小児科の診療やがん治療の相談を行なっています。コロナウイルス感染対策や患者様の利便性向上のためにオンライン診療を実施しています。予約可能な患者さんの目安としては、①石川医院で治療中である、②他院からの診療情報がある、③症状が安定していることの3点です。体調がすぐれない方や初めての受診の方は基本的に対面での診察をお勧めします。 自宅にいながら当院を受診するとできますが、実際に喉を見たり、胸の音を聞いたりといった診察ができないため、医療の質が落ちてしまうことのご同意も必要です。また、簡単な相談や簡単なお薬の処方に限らせていただく場合がありますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜12:20 | ● |

当院は埼玉県の川口市北部、さいたま市緑区南部を中心に在宅療養支援を目的として、内科、小児科、外科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科外科、各種専門外来等と在宅訪問診療を行っています。 ※当院では、現在オンライン診療は行っておりません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は京都洛西の地に18年前オープンし、地域医療に微力ながら貢献しているクリニックです。呼吸器疾患を中心に、生活習慣病全般の管理や、突発的な発熱患者様にもご利用いただき、地域の病院との連携のうえで丁寧な医療に心がけております。 この度新型コロナの流行を機に、オンライン(遠隔)診療システムを導入し、できるだけ患者様へのご負担や不安を軽減しながら医療を継続していきたいと思います。 在宅診療も併せて行っておりますので、皆さまお気軽にお問合せ下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● |

当院では、最先端の現代医学である「西洋医学」の診療方法で内科の診察を行います。風邪はもちろん、インフルエンザ予防接種や健康診断も受診できます。当クリニックでは、通常の内科以外に「漢方内科」も行っており、エビデンス(科学的根拠)に基づく西洋医学と自然治癒力を重視する東洋医学を融合させ、個人差を大切にするオーダメイド医療を行なっています。丁寧な診察と分かりやすい説明によって地域住民に親しまれ、信頼される医院を目指しております。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方のために、オンライン診療を実施していますので、お気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜10:00 | ● | |||||||
09:30〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00〜11:30 | ● |

当院は、患者さんの心・身体・魂を総合的・全人的に診療するクリニックです。内科領域すべてのプライマリー・ケアに対応しています。心身の病気の診断・治療だけではなく、病気の予防、健康維持、健康増進、健康教育などにも尽力いたします。今回オンライン診療を始めさせて頂きましたので、地域の皆さま方の心身の健康をお守りするセンターとして、ぜひご活用いただければ幸いです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜17:00 | ● | ● | ● |

南相馬市立小高病院は、地域医療の確保と地域の皆さんの健康管理を目的として発足した自治体病院です。 平成23年3月11日に発生した東日本大震災で当院施設も一部が損壊し、追い打ちを掛けるように、東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故により小高区全域が避難指示区域に指定されたことから、診療の休止を余儀なくされました。 その後、平成26年4月23日から外来診療を再開し、内科を中心とした初期診療を行ってきましたが、この度、在宅医療が必要な患者さんや交通手段を持たない患者さんにも安心した医療を受けてもらえるよう、オンライン診療を導入しました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

土曜・日曜に苦痛のない胃・大腸内視鏡検査ができる鶴見の医療機関として15年がたちました。 消化器内科・総合内科としても、近隣の住民の方々の健康管理に、微力ながら応援させていただいております。 当方の会社員・公務員など豊富な人生経験をお伝えすることで、病気改善の一助となれば幸いです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
15:00〜19:00 | ● | ● | ● |