消化器科(クレジットカード対応)の病院・診療所(6ページ目)

診療:保険診療 医師:50代男性医師(肝臓指導医、消化器病学会指導医、消化器内視鏡学会専門医、日本医師会認定産業医) 40代女性医師 対象疾患 :肝炎、肝硬変症、高血圧症、脂質異常症、高血糖、CPAP使用者等 お願い 当方で病院受診が必要と判断した場合、医薬品を処方せずにお住まい近くの病院をご紹介させていただく場合があります。 健康診断の結果があれば、ご教示ください 1年に2回、当院で対面受診が可能な方を歓迎いたします。 ※ロゴの肖像画:初代院長 山形寿郎翁 (現在は三代目が診療しております。)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
12:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は恵比寿駅東口から徒歩2分の距離にある大腸肛門疾患専門のクリニックです。当院では痔や便秘・下痢、潰瘍性大腸炎、大腸・直腸がん等の診断治療を行っています。特に痔疾患の治療では、入院を必要としない外来での日帰り手術を実施しております。また、大腸・胃内視鏡検査は年間約3000件行い、がんの早期発見・治療に取り組んでいます。女性医師による女性外来診療も行っています。このたび、職場や自宅からでもオンラインで受診できるシステムを導入いたしました。患者様の通院負担を下げることで、診療を中断せず継続しての診療が可能となることが期待できます。ぜひ安心してご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

当院には複数の医師が在籍し、幅広く内科疾患に対応しております。担当医については下記をご参照ください ●猪 聡志 〔内科、消化器内科、内視鏡内科、アレルギー科〕 ●日引 太郎 (第1土曜) 〔内科、消化器内科、内視鏡内科〕 ●中本 真理 (第1土曜) 〔内科、呼吸器内科、アレルギー科〕 ●山口 史博 (第3土曜) 〔内科、呼吸器内科、アレルギー科〕 ●吉田 詠里加 (第3土曜) 〔内科、消化器内科、内視鏡内科〕 ★オンライン診療の予約しか表示されず対面診療の予約ができない方は当院のHPから予約ページへ進んで下さい★
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | |||||
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | |||||
12:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

一般内科はもちろんのこと、専門である上下部内視鏡をはじめとした消化器内科診療、その他在宅診療にも従事しております。また糖尿病専門医(女性医師)も在籍しておりますので糖尿病や生活習慣病の専門的な治療を受けることが可能です。血液検査やレントゲンはもちろん、エコー検査や胃カメラ・大腸カメラの検査が可能です。地域連携を通してCTやMRIの検査も可能であり、地域医療を広く担えるクリニックを目指しています。普段の検査や投薬は院内で行い、先進的な治療は提携する数多くの関連病院に紹介を行います。また、広く生活全般に関連する健康についての知識や情報を提供するために様々な健康相談も行なっております。ホームドクターとして、皆様の健康に関われることを大切にしております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30〜18:00 | ● | ● | ● |

当院は地域に根ざしたクリニックとして、内科、消化器内科、整形外科、外科、リハビリ科のクリニックです。「地域のホームドクター」になれるよう日々精進しております。 オンライン診療では当院に通院中の患者様の診療を行っております。慢性疾患で状態が落ち着いている方やお子様が多く受診が難しい方、院内感染等が心配な方はぜひご利用ください。 内科の受診には通信費として診療費用とは別に550円(税込)頂戴致します。 発熱、コロナ外来では通信費はかかりません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜11:00 | ● | |||||||
14:00〜14:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜16:30 | ● |

小平市花小金井で開業している内科・消化器内科・肝臓内科のクリニックです。 開業当初から地域に密着したかかりつけ医としての医療を常に心がけており、一般内科は生活習慣病から感冒まで丁寧に診療しております。健康診断の結果で不安がある方は是非相談してください。 消化器病および肝臓病の専門資格を取得しておりますので、消化器症状や肝臓が心配な方や健康診断で肝障害を指摘された方の相談、治療を行っております。 この度は、皆様の通院負担の軽減や、より相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
12:30〜13:30 | ● | ● | ||||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● |
訪問いただきありがとうございます。 清らかな御船川が傍を流れる当院は、腹部の病気(胃・大腸・肝臓・胆のう・膵臓)、生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症)とその合併症(腎障害・心筋梗塞・脳梗塞)の予防、不眠・物忘れ・認知症など様々な病気の診療を行っています。必要な場合には郡内の医療機関や市内の基幹病院と積極的に連携をとっています。また神経難病やがん患者さんの在宅医療(訪問診療・往診)も行っています。そしてここにオンライン診療を始めました。現役世代で仕事が忙しく通院が難しい、高齢で足腰が悪く通院が難しい、山間部にお住いで交通手段が乏しい方などに利用して頂きたいと思います。お気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜12:30 | ● | ● | ||||||
13:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、腹部超音波検査(エコー)など随時おこなっております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● |

一般的には胃カメラとも呼ばれます。挿入経路は経鼻と経口があり、ご希望でお選びいただけます。 一般的には経鼻のほうが舌の付け根での刺激が少なく楽に検査ができます。 胃カメラをするのが不安、または過去に受けて辛かったなど検査に抵抗が強い方に関しては、 ご希望により鎮静剤を使用して不安や苦痛を軽減します。

女性医師の院長が内科診療・胃カメラ・大腸カメラ検査を実施しています。その他、肝臓内科、各種健診・予防接種などを実施しておりますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。また、感染症対策として隔離診察室をご用意していますので発熱のある方は一般の方と分けた空間で診療が可能です。 内視鏡ではAI技術を搭載した内視鏡システムを導入しており医師の技術だけでなくAI技術との二重で病変の検出と鑑別をいたします。また、プライバシーに配慮した半個室の前処理ブースやリカバリー室を設置していますので検査前後の時間をリラックスして過ごすことができます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |