「View39」を用いて検査を実施いたします。最近、大人になってから発症する「アレルギー」が増加しています。
スギ、ヒノキが原因となるアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症です。
また、今までアレルギーがなかった人でも大人になって急に喘息やアトピー性皮膚炎、じんま疹、食物アレルギー等のアレルギー疾患になることがあります。
当院では、一度に39項目測定できるセット検査 View39を行うことができます。
あなたの今お悩みの症状がアレルギー疾患なのか、そのアレルギーは何なのか、39項目のアレルギーの原因が1度の血液検査でわかる大変便利で簡便な検査です。
【アレルギーチェック項目】
■決まった季節に目のかゆみ、充血、くしゃみ、鼻水がでる
■掃除、衣替えなどをすると目のかゆみ、くしゃみ、鼻水がでる
■肌が乾燥しやすく、湿疹がでやすい、荒れやすい
■ちょっとした刺激で肌が赤くなりやすい
■ひじやひざの裏など屈曲部に湿疹ができる
■特定の食べ物を食べた後、お腹が痛くなったり、蕁麻疹がでる
■果物や野菜を食べると口の中やのどがピリピリ・イガイガする
■犬や猫などのペットを飼っている家に行くと、目のかゆみ、くしゃみ鼻水がでる
■息苦しい時がある(ゼーゼー・ヒューヒュー)
■咳が8週間以上続くことがる
■家族にアレルギーの人がいる
■ひとつでもチェックがある方は、アレルギーの可能性があります。
原因がアレルギーだと症状を繰り返し、仕事や勉強などの日常生活に悪影響を及ぼしかねません。
この機会に血液検査を受けて、アレルギーかどうか、またその原因が何かを診断してもらいませんか?